洗練された煮魚と美味しい鰻。
仙海の特徴
銀だら煮付け定食に加え、ふぐの煮こごりも楽しめる割烹料理店です。
鰻をはじめ、家庭的な雰囲気でゆったり味わえる贅沢な時間を提供します。
きめ細やかな大将の料理で、毎回大満足のランチをご堪能いただけます。
魚が評判の割烹ですが、私は特に野菜が美味しいと感じました。私は野菜嫌いなのですが、ここのお浸しは野菜の食感はありつつも苦みえぐみが無く、とても食べやすいです。
とにかくランチコスパが最強✨入りづらいかもしれないが入った方がいい店!鰻重は本当最高😆
鰻も美味しそう!でも今日は普通のランチにしよう。天麩羅定食(1300円)副菜充実、天麩羅も沢山!この内容でこの値段、和食好きなら絶対におススメ。
鰻を食べに⤴︎ゆったり出来る掘り炬燵があるのでとっても美味しい鰻をゆったり食べました茶碗蒸しも付いてて美味しい鰻は、外で食べるのが絶対良い。
こんなにも盛りだくさんなうなぎ御膳はあるだろうか!前菜盛り合わせ、お造り、うな重、デザートがついて、4000円強!それでいて、内容も質も申し分ないときた!これは、いい店を見つけたわ!15年ぶりに降り立った成城学園前駅。だいぶ変わったな〜と浦島太郎になりながら店へ向かう。駅から歩いて数分。変わる街並みの中で、昔から生き残ってきたんだろうなぁと貫禄を思わせる店構えです。店に入ってみると、常連客が店主と語り合うアットホームや雰囲気。とても心穏やかになりますね。カウンターの他にも、小上がりもあって、一人で来ても良し、何人かと来てゆっくりと飲むのも良いですね!友人一推しのうなぎ御膳は頼みつつ、気になる一品もオーダーしました。前菜の盛り合わせは、なんと4種も!玉子焼き、数の子、きぬかつぎ、もずく素材のおいしさを生かした優しい味付けです!お造りは、アジ、カツオ、ヒラメの3種。新鮮でおいしい!追加のかにしゅうまい自家製ということで、なんてやわらなか舌触り!口の中でとろけます!さらに追加で、銀ムツの煮付け白身がぷりぷりでうまい!そして、この甘辛ダレが最高!あまりのおいしさに、白ごはんをいただきました!この際、後でうな重が来ることは、忘れましょう!ごはんにタレをたっぷりかけて、いただきます!う〜ん、幸せ!メインの前に、肝焼きを!苦味といい、焼き加減といい、最高!こんなにうまい肝焼きを食べたことない!日本酒が進むわ〜!最後に、うな重を!しっかりとした大きさがあります!普通ならこれだけで、3000円しそう!ほわほわ!炭火の香ばしさもあり、おいしい!デザートは、メロン!申し訳程度ではなく、かなりしっかりとした大きさです!これは嬉しいですね!最後の最後まで、期待を裏切らないおいしさでした!そして、この値段!コスパも最高です!また必ず伺いたい!真にそう思うお店でした!
ウナギは美味しいが、一品も頼みたい。
堅苦しくなくうなぎが食べられるお店。いつもお魚料理をいくつかつまみ、締めにうな重を頂きます。常連さんが多いのかな。美味しいです。
鰻がたいへん美味しかったです。
家族でやってみえます😃成城なんですけど家庭的でエコノミーです。次はウナギを食べたいです✌️
名前 |
仙海 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3417-2023 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

煮魚(銀だら煮付け)定食付属の小鉢(ふぐの煮こごり・ホタルイカ)駅南側にある割烹料理店中々敷居は高いですが、ランチやっていますので利用してみましたL字カウンターと手前・奥に座敷席があるようですカウンターがあったので一人でも充分大丈夫でしたそれぞれのお料理は洗練されていて流石、配慮も素晴らしいと思います値段は少々高めですが、美味しいランチを頂くならおススメです。