穴子寿司とコハダの最高峰。
寿し処 松楽の特徴
穴子寿司とこはだのすの〆が絶品で感動しました。
昔ながらの江戸前寿司を自然体で守り続けています。
お祝いに訪れるにもピッタリな雰囲気で最高です。
穴子寿司が美味しい!と評判は聞いてたものの、なんとなく敷居が高くて素通りしてたお寿司屋さん。ついに、恵方巻きでデビューしました。注文に行った時に、店内の小綺麗さに驚き。きっと美味しいと思う。美味しいことを予感させてくれる店構えでした。そして、恵方巻き。時間通りに取りに行くも今いま作ってます感で少し待って受け取りました。家で南南東向いて食べた美味しさは想像以上に💮次はにぎりも試してみます〜
日曜日のお昼に訪問いたしました。落ち着いた時間帯に訪問したので、ベビーカーでの入店も快く対応してくださりました。そして何よりコスパ抜群で本格的な美味しいお寿司をいただきました!特にマグロが肉厚で絶品でした。穴場のお寿司屋さんで、これからも定期的に通いたいと思います!お寿司というと、銀座や築地まで出向いてましたが、近場でこんなに美味しいお寿司が食べられるのは赤ちゃん連れの身としては本当に嬉しいです。
娘のお誕生日のお祝いに伺いました。どれもこれもとっても美味しくて大満足。大将、女将さんの粋なおもてなしも嬉しかった〜。また伺います!
雰囲気、味、価格ともに最高です。節目節目に利用させて頂いてます。
ランチはお吸い物付き。コスパ最強江戸前寿司。肉厚ジューシーマグロと柔らか卵焼きが絶品でした。セットで出てくるのではなく、一貫一貫握りたてのお寿司が食べられます。カウンターが5席、テーブルが四人がけが2テーブル。かなりおススメ。リピ決定です♫〜〜〜追記2021年2月3日(写真は2022.2.3#安定の美味しさ)恵方巻きとマグロを購入。ずっしりとした重さ。お鍋を作ったのですが、お吸い物と和え物程度でよかったなあと反省しました。恵方巻きのパンフレットをよく読んでいなかったので、マグロにはいい意味で予想外でした。マグロだけかと思ったら、えび、いくら、とびっこ、厚焼き玉子などなど、とっても豪華♡色々な具材が口の中で楽しく、美味しかったです。来年はマグロ一本で行きます♪ごちそうさまでした。
武蔵野から自転車に乗ったのは、郊外の真ん中にあるこの評価の高い寿司屋に興味があったからです。それは本当に説明された通りでした。それを実行しているカップルはとても親切で彼らの芸術の達人です。キャラクターがにじみ出る小さな場所で、おいしい一口です。私はマスターの推薦に行きました-私はすぐに私が素晴らしい手にあることを知りました。すべてが美味しかった♥️すべての予算をカバーする3つのランチセットがあります:1
地元、街寿司屋、多分、最高峰ですこんな感じの店は、無い。ネタ最高、雰囲気最高、コスパ最高私のGoogleで最高押しです。
昔ながらの江戸前、それを自然体で守る店。
お寿司はもちろん、お酒のあて…うまいわ~。
名前 |
寿し処 松楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3303-1777 |
住所 |
〒168-0073 東京都杉並区下高井戸3丁目15−13 松楽寿司 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

美味しかったです!大将が親切なところも良いです。