中目黒でモダンなイタリアン体験。
クオーレアズーロの特徴
中目黒にある個性的なイタリアンレストラン、モダンな雰囲気が楽しめます。
モチモチの生パスタや美味しい前菜など、料理のバリエーションが豊富です。
中目黒でイタリアンスパークリングワインで乾杯・お通しの2品 ライスコロッケとレバームースワインにあって美味しい!・鮮魚の炙り チーズとトリュフ 軽く炙ったカジキマグロが香ばしい・詰め物をした玉ねぎの岩塩ロースト こちらのスペシャリテ 玉ねぎが甘くて美味しいこれは、注文必須です・ラム肉のカツ メインは悩んで、ラム肉にマスタードをたっぷりつけて頂きましたラムのカツは初めて食べたけど美味しかった・蛸のラグーパスタ 生パスタがモチモチ・イチジクのパルフェワインは、好みを伝えるとお料理に合わせて選んでもらえますオレンジワインがとっても美味しかったどのお料理も美味しく接客も良く中目黒でイタリアン食べるならおススメです。
お誕生日に連れていってもらいました🥰🥰ずっと行ってみたかった!!いつも混んでるから気になっていました。はじめてきたので、おすすめの玉ねぎとマッシュルーム爆弾を食べました🥰とっても美味しかった!!マッシュルームは、マッシュルームとハンバーグとチーズと、トリュフという!爆弾!!いい香りとしっかりお肉とチーズの濃厚な美味しいものでした。ホワイトアスパラのパスタも、シンプルですがとっても美味しかった🥰🥰ホワイトアスパラの苦みが合うパスタとても好きでした!!ワインも色々とすすめていただき、お話を聞きながら選ぶの楽しかった❤️❤️素敵な誕生日でした✨ごちそうさまでした、ありがとうございました🙏
クオーレアズーロさんは、中目黒を代表する(個人的にそう思っている)ビストロというかイタリアンレストラン。カウンターベースで少しテーブル席のあるお店。過去経験からカウンターがおすすめかなと。会食やらで過去何度かお伺いしてます(予約の電話をすると電話口で過去の訪問者の方の名前を覚えていらっしゃるようでそのご対応に恐縮します)が、今回はいつも頼んでいるメニューをご紹介できれば。ファーストドリンクはスパークリング系ですかね。大体2.3種類ほど取り揃えていらして、キリッとドライ(甘くないやつ)と若干甘めのものをご用意されています。その時の気分に応じて。最初は突き出しが出てきます。これさえもかなり手が込んでます。メニューは定番なもの以外は日替わりというか入荷のお野菜、お魚、お肉とかで変わります。一通りスタッフの方の丁寧なご説明をお聞きして、前菜やら食べたいもの、メインなどを決めていきます。メインのお肉料理は時間がかかるので最初に決めておきましょう。さて、個人的におすすめは、マッシュルーム爆弾 黒トリュフかけ。これはテッパン。必ず一度は召し上がっていただきたい。メインはお肉になる(だろう)ので、前菜の時にお魚は食べておきたいので、本日の鮮魚のサラダ仕立てがおすすめ。血糖値を上げないようにする為にも最初にお野菜いれておきたいですね。メインはその時の入荷によりますが、今回は黒毛和牛の炭焼きにしました。写真の通り焼き加減は完全にレア。でも表面はかりかりに焼かれてます。肉の足が口の中に広がります。つまり、肉を食べた!と実感する瞬間。あとパスタは南仏から入ってきたムール貝があったのでペペロンチーノに。これも絶品でした。日々、入荷されるお肉や魚介類が変わるのでスタッフの方のお話をお聞きになりながら楽しまれるのがいいもですね。あとワインもグラスも白赤ともに3〜4種類おいていらっしゃるので大体お口に合うものがあるかと。私の食事の後半はピノノワール推しでいただきました。もちろんボトルも豊富にあるようです。原則、事前予約おすすめです。中目黒在住としては、あまり混雑してほしくないけど、おすすめのお店です。
カジュアルなイタリアン白子が終わるシーズン。おすすめもたくさん。白子のパスタも食べたかったが、パリパリパスタとの組み合わせも美味しい。クタクタブロッコリーのパスタも満足感高い。メインは本日のおすすめ豚モモステーキ。パンはフォカッチャと細長いラスクが好み。鹿肉のカルパッチョは少し臭みが気になったけど、お野菜やチーズとの組み合わせよき。どれもポーションが大きくお腹いっぱい。
GAMBERO ROSSOというイタリアのミシュランガイドみたいな媒体で、東京を代表するイタリアンレストラン19店に選ばれている店(後で知りましたけど)、カウンターメインのカジュアルなお店は、狭ーい感じしますが一体感あります。何を食べても美味しい・・・っていうか、初めての店なので価格を決めてコース(メニューに無いけど)でお願いしましたので、店で人気のメニューというか定番が入ってくる訳で、ハズレはないとは思いますが、それにしてもレベルが違う・・・ここ数年食べたイタリアンの中ではトップクラスと思った次第。2時間ぐらい居ましたが、あっという間でした。「ブラタチーズと生ハム、フルーツトマト、美味しいアンチョビの盛り合わせ」(2,400円)で、あれ?このチーズ、ヤバく無いっすか?と気持ちになり「詰め物をした玉葱の岩塩ロースト」(700円)でなんか胸が苦しい・・・この感動はいったい・・・という気になり、「マッシュルーム爆弾 黒トリュフかけ・・・」(2,200円)で、あー、このまま朽ち果ててもいい・・と想いをはせ。「イカ墨を練り込んだタリオリーニ 鱈の白子ソース」(2,000円)を一口食べた瞬間に、ここが天国なんだ・・・という思いに至りました。メインの「黒毛和牛の炭焼き」(2,800円)がテーブルにのった頃には、すっかり地上界の事など忘れておりました。(この後、お会計で目を覚ましました)ワインは予算5,000円〜10,000円のレンジであれば結構な種類を選べました。せっかくのイタリアンなのでサンジョヴェーゼメインのワインにしましたが、ワインにもしっかり拘っていると感じました。パンは自家製、パスタは手打ち、店主はイタリアで修行を積み、場所は青目が多い中目黒(の商店街)、もう、カジュアルの中に、すべてがホンモノ感あると思います。テーブルチャージ500円/人、パン代金300円が自動的に加算されます。中年肥満の会社員が毎週行けるよーなレストランではありませんが、年に何回は来てみたい・・。
中目黒は目黒銀座商店街の人気イタリアン『Cuore Azzurro クオーレ・アズーロ』さん。駅からは徒歩5分ほど。Antipasto、Pasta、お肉料理と、とにかくメニューの豊富さに圧倒。とにかく迷う迷う。Antipastoは、今が旬の白トリュフ、黒トリュフを使った料理がオススメとのことで何品かオーダー。Pastaはイカスミを練り込んだタリオリーニ、メインのお肉は蝦夷鹿のローストをそれぞれオーダー。スタッフのお姉さんがオーダーすべき量をオススメしてくれるので、頼み過ぎることはなさそう。どのお料理も懇切丁寧に説明してくれるから嬉しいところ。お味、見た目、スタッフさんの気配り、店内の雰囲気。どれを取っても満足のいくものばかり。さすが食べログTOP5000選出店。ステキなお料理でステキな時間、過ごさせてもらいました♫ごちそうさまでした(^人^)
美味美味!名物の小さい玉ねぎのなにかが美味でした(^^)雰囲気も良いお店です。
モチモチの生パスタが素晴らしい。オープンキッチンと暖かい接客が好きで通っています。メニューは、定期的に変わり、食材とソースに遊び心があり飽きさせません。ワインも上手く料理に合わせて好みの物を選んでくれます。久し振りに伺うと、イカ墨を練り込んだ雲丹のバターソースがメニューに無く、良い雲丹の仕入れが出来なくなって外したとの事。スペシャリティな一皿だけに残念ですが、待っているファンは多い中、妥協の素材は使わない姿勢は流石で、気長に待とうと思います。
カジュアルなイタリアンですこじんまりとしたお店なので、少人数の方がいいかな金髪のオーナーらしき人が調理しています外見のインパクトとは違い、話しやすい人ですお料理もキレイでしたお味は好みがあると思います2人で4品位を勧められたので、前菜2品、パスタとメインをオーダーお腹がすいていたけれど、けっこうなボリュームがあったので食べきれませんでした残念...
名前 |
クオーレアズーロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5708-5101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雰囲気も含めて、モダンで素敵でした。素敵な記念日とかに使えれば、良いかもしれないです。是非予約して、トライしてみてください。【注文構成】人数: 2人オーダー: 前菜x2、パスタ x3下記のメニューが特に好きでした。▪️ 前菜- 水ナス、ミントとパルミジャーノ▪️パスタ- オレキエッティ(クタクタブロッコリーとサルシッチャ)