二子玉川で味わう、絶品ダッチベイビー!
IDOBATAの特徴
二子玉川のシックな空間で、ダッチベイビーを堪能できるカフェです。
ウォルナットの木の色合いが洒落た、落ち着いた雰囲気のお店です。
美味しいパンケーキとコーヒーセットが、適正価格で楽しめるスポットです。
お店の方のオススメでダッチベイビーを食べてみたんですが、外はパリ内側はモチっと。初めて食べる不思議な食感美味しかったです!調べてみたらドイツのパンケーキらしいです。今度はスイーツ系のダッチベイビーも食べてみたい。ジェラートなんかも持ち帰られますから真夏の暑い帰り道には最高ですよね。
二子玉川にあるドイツ生まれのダッチベイビーのお店。生地がモチモチで美味。クレープとパンケーキの中間的なイメージ。接客も素晴らしく、また伺いたくなるようなお店でした。
ダッチベイビーを初めて食べた!クレープの親分みたいな感じ?めちゃくちゃ「ふわっとろっもちっ」としてて美味しかったです😋種類もデザート系からご飯系まで20種類くらいあって、どれも美味しそう過ぎて選ぶのに悩みました笑ジェラートも美味しかった!ランチセットに付いてくるミニだけど、器も可愛い😆最高のブランチになりました!
とても美味しかったですランチは充分な量で男の人でも満足できると思います!生地が美味しいです。
美味しいパンケーキ+コヒーセットがリーズナルなお値段で頂けます(^^)
ウォルナットの木の色合いに、差し色の青がマッチしていて、とても雰囲気のあるお店でした。
料理美味しいし、クラフトビールも高くなく美味しいです。小さい店ですが、のんびり過ごせます。
初めてダッチベイビーをいただきました。初めてなので他との比較はできないのですが、美味しかったです。あとデザートのジェラート、スゴく美味しかった。他のジェラートも食べてみたいです。
落ち着く雰囲気。ダッチベイビーがメインの店らしい。ウィキペディアによると、「ダッチベイビー」というのはアメリカ発祥らしい。アメリカでは「ハンバーガー」と思われるが、朝食にはパンケーキを食する。ハンバーガーで有名な大手チェーンも、朝食セットにハンバーガーを出さない理由のひとつだ。今日は、キッシュランチをいただいた。パンケーキにはバターだったのかな?ちょっと、マーガリンっぽかったのが残念。キッシュは美味しかったです。ジェラートと珈琲がついて、セット価格はリーズナブル。珈琲は、癖がなく飲みやすい。味に関しては個人的見解が強いことを付記しておく。
名前 |
IDOBATA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-850-5110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

引越してからご無沙汰してましたが、久々利用させていただきました。ダッチベイビーはお気に入りのビスマルク。あいかわらず美味しく、食べごたえのある量で満足です!コーヒーもたっぷりサイズでゆっくり飲めます。ミルクが牛乳だと更に嬉しいです!また利用させていただきます。