赤坂サカスで楽しむオシャレ中華。
梅梅 赤坂Bizタワーの特徴
赤坂サカス近くに位置し、ハロウィンムードを存分に楽しめるお店です。
幅広いメニューとお得なランチ日替わりが魅力の中華料理店です。
駅近で豊富な土鍋ごはんやパオズを楽しめるオシャレな雰囲気です。
店は広くてゆったりできました。雰囲気もいいです。料理は全体的に美味しかったですが、ものによっては冷めている感じがしました。熱々なら言うことはないです。
赤坂サカスでのイベントに行った際に伺いました。お店の方がよく気がついてくれてとても居心地がいいお店でした。ビールが飲みたくて行ったのでおつまみ程度しか注文していませんがどれもとても美味しかったです。
ランチで初めての訪問です。「蒸し鶏レモン葱ダレ冷やし麺(1408円税込み)」を頼んでみました。店内は広々とし天井も高く明るく清潔で席が少し混みってる感がありますがまあまあ悪くないと思います。後で気がついたんですがここは「際コーポレーション系列」で、そう言えばらしいといえばらしい感じでした。「冷やし麺」ですが太めのもちもち系のストレート麺でちょっとパスタみたいな食感でした。蒸し鶏はあまり柔らかくなく、レモン葱ダレは爽やかさのパンチに欠け今一つの感じでした。まあ何とか及第点といった感じでした。気になったのが接客です。外国人の店員さんに注文する際、ドリンクのオーダーがマストなような対応されました。マストであれば仕方ないのですが、そうでなければかなり強引な接客だと感じました。上からの指示がインセンティブかどうか知りませんが、私のように気が弱い人はなかなか断ることができません。
4月25日初入店注文したメニューは“茄子と豚の土鍋ごはん“・“うなぎ山椒土鍋ごはん”・”カリッと揚げ焼きした焼きパオズ“・“エビチリソース”を注文しました!“茄子と豚の土鍋ごはん“はあんかけのようにトロトロで茄子と豚肉がとてもマッチしていて美味しかったです!“うなぎ山椒土鍋ごはん”はうなぎかふわふわで味も山椒が効いていてとても満足しました!”カリッと揚げ焼きした焼きパオズ“は中の肉汁がジュワーと口の中に広がりお肉もたっぷり入ってきて美味しかったです!“エビチリソース”は中にトロトロになったトマトが入っておりそれとエビを一緒に食べると美味しかったです!
【梅梅 赤坂Bizタワー(メイメイ)】2024年4月に初入店。“赤坂サカスエリア”内の、“赤坂Biz(ビズ)タワー”(三菱不動産グループが運営する“三井ショッピングパークアーバン”ブランド)の1階に位置します。店外のディスプレイは食品サンプルがずらりと並んでおり、見てるだけで食欲がそそられ、自然と店内へと促されます。店内はひと昔前の中国を思わせるインテリアが揃っており、レトロな雰囲気を醸し出しております。2名で入店し今回チョイスしたのは、・エビチリソース 1,738円(税込)・茄子と豚の土鍋ごはん 1,375円(税込)・うなぎ山椒土鍋ごはん 1,925円(税込)・焼きパオズ(3個+1個追加)792円(税込)です。エビチリのエビを、もう少しだけ油通ししてほしいかなぁ〜って思ったくらいで、全てとても美味しかったです。赤坂に伺った際は、また行きたいと思います。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!
ランチは1000円前後。麻婆豆腐はそこまで辛くない。土鍋ご飯が売りのようだが、他のメニューよりも提供までの時間が長い。牡蠣入り麻婆豆腐土鍋ご飯には小粒の牡蠣が4つほど入っていた。
赤坂Bizタワー1階。中華料理の「梅梅(めいめい)」開放感のある結構広いお店です。壁を挟んで、カジュアルなテーブル席と落ち着いたテーブル席に分かれています。ランチはスタンダードなメニュー。調べたら際コーポレーションのお店でした。池尻大橋から赤坂に転職しても、やはり近くには「際」がいる!(笑)際ならやっぱり担々麺だな。紅虎餃子房や万豚記の黒ごま担々麺は本当に美味しい。黒ごまタンタン麺(¥980)この店はカタカナなのね(笑)丼は若干こぶり。ランチタイムと言っても、麺類には何もついてきません。濃厚なスープ。黒ごまとひき肉は少なめ。期待を裏切らない美味しさで、スープもほとんど飲み干してしまいました。ただ、紅虎や万豚記と違ってあまり辛くなかったので、私としてはもっと辛くても良かったかな。全品テイクアウトできるようです。日替わり弁当(¥750)が美味しそう!
海老野菜タンメン:1380円+消費税=1518円値段は高いが美味しいタンメンでした。具材は海老×5 ・白菜・キャベツ・モヤシ・人参・赤パプリカ・カボチャ・蓮根・シメジ・キクラゲ・小松菜・ブロッコリーと豊富でした。海老は臭みが無くプリプリ。野菜の量も多かったです。スープは塩味で油や塩分を抑えて飲み易い仕上がりでした。際コーポレーションが経営するお店ですが、同系列の紅虎餃子房とは違い素材の良さや作りが丁寧な感じがしましたが・・・小市民としては値段が高いのがネックですね〜ご馳走様でした!!
春巻のパリパリ感が伝わりますか?飲茶セットです。シャメの前に2個頂きました。
| 名前 |
梅梅 赤坂Bizタワー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5545-6335 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
赤坂サカスを歩き、ハロウィンムードを楽しみながら11.00近く お昼を友人2人が中華を希望してこちらのお店に、店内は広く4人がけのテーブルも多くてスムーズな案内にスムーズな注文取りでした、ランチは赤坂にしては安くてランチ日替わりなど頼みましたが味は薄めでしたが美味しかったです、ホールの方たち忙しそうでしたがお冷やのおかわりもいただけたり赤坂歩きの後に選んだお昼には雰囲気楽しめたお店でした。