ワイヤレスイヤホン、親切に保管。
京王線・井の頭線お忘れ物取扱所の特徴
駅を降りてからの場所は少し迷うかもしれませんが、親切な案内があります。
電話での対応がとても親切で、安心して頼めます。
ワイヤレスイヤホンなどの忘れ物を丁寧に保管してくれます。
場所に少し迷ってしまいましたが、ものすごく丁寧な案内で受け取ることができました。案内をしてくださった方と、周りにいらっしゃった方には感謝しかありません。これからも京王を利用していきたいと思います。
電話対応してくださった方はどの方も親切に対応してくれました。LINEの京王線-findchatを使って探すとスムーズだと思います。
買ったばかりのものをなくしてしまい…保管しておいてもらいました。見つかって感謝しかありません。引き取りには身分証が必要です。ありがとうございました。
事前に電話をしてから伺うことをおすすめします。京王線某駅ホームにスマホを忘れてしまい、当日見つからなかったため次の日にこちらに電話しました。特徴を伝えると無事見つかったことがわかり安心しました。7桁の番号を伝えられるので、控えておいてください。受け渡しには7桁の番号と公的身分証明書が必要です。電話対応、窓口対応はとても丁寧でした。ありがとうございました。
とても親切に対応いただきました。2021年6月時点で、19時まで開いています。
忘れ物センター、駅等落し物。取り扱いセンターで問い合わせも対応可能です。
忘れ物したら電話してここに取りに行きましょう。帰りはぶらぶらして近くの古書店を覗くもよし。
先程行きました、ワイヤレスイヤホンを無くしてしまい利用させていただきました。無事に見つかったのですが保管は各駅っぽく保管中の駅まで行くことになりました、ですがこれは仕方が無いことなので文句は言いません。なんせ取扱所の方の対応が親切で安心して利用できたのでよかったです。
生活保護で作ったメガネ京王線の電車の中 に忘れてきたの思い出して電話しました。そしたら警視庁にも連絡したほうがいいと言われて電話してやっぱり警視庁は警察署とは違う緊張感があったよ。
名前 |
京王線・井の頭線お忘れ物取扱所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3325-6644 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駅を降りないと行けない場所ですが、忘れ物を保管してくれて丁寧な対応で返却してくれました。