若林で味わう、誕生日の絶品和食。
日本料理若林の特徴
淡路産のしめ鯖や桃の冷製スープが絶品で新しさが際立つ。
食材の味を引き継ぎ、丁寧な仕事ぶりが印象的な日本料理屋。
ランチは予約制のコースのみで、特別な記念日に最適な隠れ家的な雰囲気。
誕生日に友人が予約してくれたお店。明るいうちにお店の場所を下見しておいてよかったです。路地にあり、入り口が奥まっているので、暗くなると見つけづらいかもしれません。知っていれば、灯りがともされて素敵な佇まいの入り口に吸い込まれそうになります。わくわくしながら2階に上がり、マダムに迎えられ、居心地の良い明るさと整った空間にホッとします。席は個室もあり、テーブル席は5席ほど。お客様同士に程よく距離をあたえてくれる心遣いにも安心します。料理は秋の幸をふんだんに使った前菜的な一皿から。秋刀魚をレアに仕上げて、きのこ、さつまいも、蓮根、柿などのソテーが色とりどりに。お野菜は有機栽培の品々と立派な現物を紹介してくれます。カボチャのスープ、秋田からきたヒラメのお造り、鰆をいちじくの葉で蒸した一品、金目鯛の煮付け、ローストビーフ、お味噌汁とカツオの漬け丼、アイスもなかと盛り沢山✨金目鯛は1匹丸ごとだし、ローストビーフはほとんどステーキだし、ボリューム満点です。お味噌汁も抜群に美味しくて、どこのお味噌なのか教えてもらいました。シェフとマダムのお二人で切り盛りされており、その日は月曜日ながら満席なのに、過不足なくサーブいただきバースデーをお祝いくださいました。友人は最初の秋刀魚の一皿を、わたしはサラッとした煮汁の金目鯛の煮付けが1番お気に入り。日本料理とありますが、堅苦しくなくリラックスして旬のものを楽しめるお店だと思います。毎月メニューを変えているようなので、また是非お伺いしたいです。ありがとうございました。
自分のお誕生日を若林で祝ってもらいました。清潔感のあるお店の雰囲気、一つ一つが丁寧なお食事と接客。お食事はどれもこれも美味!大変堪能させていただきました。
ランチで訪問。お店の雰囲気はフレンチレストランか洒落たカフェといった感じ。17種類の季節のお野菜を使った一皿が圧巻でした。お野菜全てに異なった調理をほどこしています。お野菜もお魚もフレンチのよう。白身魚の炊き込みご飯がとても美味しかったです。
初めてランチで伺いました。見た目もさる事ながらデザート迄全部美味しかったです。とくにアスパラと小松菜は絶品でまた食べたいと思いました。最後にコーヒーが付くのも良いです。少し気になったのがお蕎麦の出る順番でしょうか。尋ねれば良かったのですが意図があるからなのでしょう。
こじんまりとした清潔感ある店内、接客も丁寧で最後はお見送りもしてくださいました。お料理もゆっくり丁寧に提供され、優雅なランチとなりました。お料理は季節の食材がふんだんに使用されていて細やかな下処理もされている気がする。食材を活かす味付け。ディナーでもお伺いしたいと思いました。
コースの全ての料理の見た目、味共に最高でした和食なのに新しさもあり、料理だけでなく、雰囲気、皿、全てが良かったです記念日だったり、純粋に和食を楽しむだけでも最高のお店でしたお値段以上なのが本当に嬉しい限り。
七五三のランチで利用、全ての料理が絶品で、特に一品目のしめ鯖が秀逸。ゆっくり過ごして時間オーバーしてしまいましたが、丁寧にお見送りいただきました。
黒豆と野草のお茶、ホッコリしました。
料理の一つずつが丁寧で、奇をてらっている訳でもないのに、食べたことのないような新しい味を出してもらえました。食材もすべて産地を教えてくれて、僕はよく分かりませんが、すごくこだわりを感じました。お店は小さいのですが、落ち着いた雰囲気でゆっくり話ができて最高でした。個室も3つくらいあったので、今度、行ってみたいです。大事な会食でも、自信を持って選べるお店です!!!予約が取れれば。
名前 |
日本料理若林 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3408-4723 |
住所 |
〒107-0062 東京都港区南青山4丁目9−3 VIVRE AOYAMA 2F |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

本日で3回目の訪問。あまりリピートしない私ですがここは他店と比較して別格です。毎回新しい和の感動を頂けます。今回も本当美味しいコースでした。いつもありがとうございます。これからもお伺いします!!