揚げたて旬の天ぷら、外苑前で!
天ぷら 天青の特徴
季節の天ぷらを揚げるので、毎回新鮮な味を楽しめます。
落ち着いた店内で、特にミシュラン星付きのクオリティが魅力です。
胡麻の香りが感じられる、サクサクの天丼がランチにおすすめです。
季節の天ぷらを次々揚げてくれる。素材もよくどれも美味しい。も少し愛想があったらいいなと思った。
コロナ前から考えると3年振りですね。鍋前の方も替わっていらっしゃいました。和服のお姉さん方は若干きつめの(本人達はそうは思っていないと思うけど)応対ですが、まあ許容範囲。そんなにちょくちょくは来てないけど、5,6回くればまあ、その辺の変化は判るかな。肝心の天ぷらですが、以前の鍋前の方より、職人気質な感じの方でしたが、色々質問する内に和んできて、ちょっと楽しい。もちろん美味しい。もうちょっとお酒飲みたかったな。(さっさとお茶もって来ちゃったって事は帰れってことだよね、お姉さん)
ランチにう訪問しました。すでに2度ほど!1度目は天丼(約1800円ほど)を食べました。うまいっっ!!天ぷらはタレをつけて丼にしたら、天ぷらの良さが減る…と思っていたのですが、そんなことはありません。美味しいです!そして、2度目の訪問では天ぷら定食(約4500円)でした。こちらは、天ぷらをその場で揚げてもらい、テーブルの上に置かれます。高級な天ぷら屋のアレです。それが4500円はランチとしては高いかもしれませんが良いです。おすすめしたいランチです。夜も今度行ってみます!
カウンターで揚げた天ぷらはうまい。少し料金は高めですが、お姉さんの接客が良い❗
外苑西通り沿いの天ぷらのお店。東京メトロ外苑前駅から徒歩5分くらい。細い階段を上がった2階にあります。入ってすぐに揚げ場をぐるりと囲んだカウンターがあり、個室もあるようです。ランチでも丼もの以外はタイミングを見ながら1点ずつ揚げてくれます。天ざる蕎麦を頼みましたが、エビが2匹に穴子まであり、お得感がありました。揚げたての天ぷらはとても美味しいですね。日本酒の種類も充実してました。ランチから幸せな気持ちにさせてもらいました。
駅からは離れていますが、綺麗で落ち着いた店内。素晴らしい素材の揚げたて天ぷらが堪能できます。友人と四人で個室を予約して利用しました。えび、あゆ、レンコン、赤貝、白身魚、を塩、天つゆのオススメで頂けます。食事は、かき揚げ、天丼、点バラから選びました。最後に出てくるマンゴーシャーベットまで終始おいしい!ミシュランガイドで星を取った事があるお店とのことです。着物の方の接客も良かったです。ランチもやっているそうなのでまた利用したいと思います。
ランチで利用しました。天丼1500円でした。場所とクオリティ考えると妥当だと思います。内観もよく、普通の店の上天丼より美味しいです。上天丼は2400円ですので次試しに食べてみたいと思います。時間に余裕があれば週一で通いたい勢いです。少人数ではカウンターで奥にテーブル席もあるようです。ちょうど入店した際に外人の方が美味しい!と言ってお会計を済ませて帰っていたので間違い無いかと思います。外苑前からは少し歩きます。表参道からなら、結構遠いです。外苑西通り沿いなので場所はわかりやすいと思います。また行きます!
味よし、雰囲気よし、接客よし。さすが、天青。限定の松茸を美味しく頂きました。
お昼の天ぷらコース。海老から始まりデザートまでゆっくりと楽しめました。揚げたてを塩か天つゆで食べますが合う方を教えてくれます。食事はかき揚げの天丼か天茶か天バラか選べます。
名前 |
天ぷら 天青 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5786-2228 |
住所 |
〒107-0062 東京都港区南青山4丁目1−3 セントラル青山 2F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

#天ぷら天青東京都、外苑前の天ぷら屋@tenpura_tensei【雰囲気】カウンター席とテーブル席があり、カウンターは大将と喋りながらが⭕️店内は年季が入っているが綺麗⭕️大将は気さくで面白い⭕️【料理】コース「花」#天ぷら季節に合わせて旬の食材や魚介を揚げたてで食べられるので、年4回楽しめる!揚げ方も変えて一品でも2回3回楽しめるように出してくれるので、塩で食べたり、天つゆで食べたりとそれぞれ適した食べ方も教えてもらえるので新しい発見もあって美味しい!ランチもやっているから今度はランチも食べに行ってみたい!#東京グルメ #東京ディナー #東京天ぷら #外苑前グルメ #外苑前ディナー #外苑前天ぷら。