池附からたどり着く、剣先ネクタイ。
ジラフワークとショップ千駄ヶ谷の特徴
バネル柄のネクタイが揃っている店舗で、他店では見つからない魅力があります。
両端が剣先になる画期的なネクタイを手に入れられる専門店です。
ジグゾーパズル柄のネクタイも取り扱い、個性的なデザインが楽しめます。
プレゼントでオーダーメイドに興味があり、訪れました。若干入りにくい雰囲気はありましたが店員さんが気さくで親切でした。オーダーメイドが通常時よりお時間がかかるとのことで、既製品でも気に入った物があり今回は既製品にしましたが行って良かったです。
池附→新宿→有楽町と歩いてバネル柄のネクタイが一本もない中、探し歩いてたどり着きました。パターン柄の新しい見せ方もあり、ジャン・フランコ・フェレ以来ようやく締めたいネクタイを見つけました。デパートのネクタイ売り場は何処も同じラインナップなことを恥じたほうが良いです。
事務所と販売所を兼ねた基幹店です。接客も丁寧で、わかりやすく、説明してくださいました。基幹店ということもあり、種類は1番揃えられているようです。駅からは少し遠いですが、行く価値はあるお店だと思います👌
ルミネ有楽町の期間限定ショップで、ジグゾーパズル柄のネクタイに目がとまった。母が手づくりネクタイ教室の創始者であり、高級なシルクで織られた「ネクタイ専用生地」に半世紀触れてきたので、銀座田屋などネクタイのショーウインドーを眺めるのが慣習だったが、ブランド品にはない「職人気質」の生地や仕立て(縫)を直感したのは久しぶりだった。販売スタッフ(職人?)の会話もテーラーのように小気味よく、専門医のように説得力があり、その対応の嬉しさについ購入してしまった。「ジラフ」は日本のネクタイ文化の「魅力」と「未来」が力強く結ばれている。いま一番行きたい物販店。
ネクタイ購入かオーダーメイド作成かを検討し来店。ホスピタリティのある、丁寧な接客が魅力のジラフらしさがいっぱいのお店でした。当日は購入をせず退店いたしましたが、それでも丁寧な接客をしていただけました。ネクタイのプレゼントを検討しているなら、ぜひ足を運んでみる価値はあります。(ネットショップでは売り切れていたネクタイ、期間限定のものなども店頭に並んでいるかも…!)
両端が剣先になる画期的なネクタイを創るお店。やや高いが、素敵。
ネクタイ専門店『Giraffe』ネクタイ専門のワークショップ。 店内にてデザインから縫製まで職人さんが一貫して手掛けるワークショップ。ネクタイのオーダーメイドも受け付けております。
| 名前 |
ジラフワークとショップ千駄ヶ谷 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6455-5892 |
| 営業時間 |
[日金土] 12:00~19:00 [月火水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目34−20 シャーレー原宿 |
周辺のオススメ
ギフトチケットをもらったこともあり、オーダーのネクタイの相談にのってもらいました。金額としては15,000円前後のものが中心、安くはありませんがオシャレでこだわりのある日本製のネクタイがたくさん並んでいます。ついついもう1本買ってしまいましたが、本当に素敵なお店でした。贈り物にもオススメです!