信州味噌ラーメンが旨い!
らーめん逄(バン)の特徴
信州味噌ラーメンは野菜がたっぷりで絶品です。
濃厚味噌ラーメンは太麺とスープの相性が抜群です。
餃子は手作りで、軟骨が入っていて旨しな一品です。
昼営業のみの街中華屋さんです。知る人ぞ知る店なのか、たびたび人が入ってきて、途切れることはありません。今回はW餃子定食ライス大を注文。餃子は肉汁も多く、軟骨が入っていて、食感が楽しいです。意外だったのが、中華なのに野菜多めでヘルシーだったこと。カウンターにも1日分の野菜の摂取量などが提示してあったりとお店は意識しているのかもしれません。値段もかなり安く設定してあり、ボリュームもあるので、コスパの良いお店だと思います。美味しかったです。ごちそうさまでした。
10年ぶりくらいに伺いました。まず驚くのは金額の安さ、物価高、材料高の中でこの値段で営業されているのは経営者の努力以外考えられません。濃厚味噌ラーメン730円にお得セット470円(餃子6個、ミニ角煮丼)を注文。味噌ラーメンは背脂を使用したとろみのあるスープ、濃厚ということで濃い味かと思いましたが、とろみのあるラーメンスープが味噌の塩加減を和らげて居ます。個人的には味噌って感じのラーメンが好きなので今度は信州味噌ラーメンを注文しようと思います。現在は11時から15時までの営業ですが、来年以降上のお子さんが中学生になるので夜を再開するかもとのこと。以前訪問した時は奥様が下のお子さんをおんぶしながらご主人をサポートしてました。月日の経過は早いものだなと思いました。また伺います。
醤油ラーメン500円とチャーハン530円を注文個人的には半チャンがあればGood👍それでも上記の注文なら30円引きという店主の恩恵あり✨~着丼~おや?注文したの醤油ラーメンだったよな?んん?どうみても豚骨ラーメンのような…そしてデフォルトのあおさが私にアピールしてきますなかなか面白いじゃないか…ではスープをひとくちおお!これは豚骨醤油じゃないのか✨結構塩分高めの味付け加水率やや高めの細麺で醤油ラーメンのイメージを見事にぶち壊しています!(良い意味でだよ)店内に豚骨臭は皆無ですあおささんが麺にまとわりついて啜ると磯の香りがふわっと広がります🍀そしてチャーハンパラパラさは感じないですこちらはスープよりはるかに塩分控えめペッパーのパンチが際立ちますね👹オニー!見事に塩分調整されていて店主の優しさを感じます物価高エネルギー高など大変ですけど庶民価格で提供されていて好印象お腹もパンパンですwこれからも長く愛されるお店でしょうー追記ー今日はお店イチオシのスペシャルつけ麺をいただこうかな🎵~着丼~圧巻のビジュアルです✨(*’ω’ノノ゙☆パチパチまるで河口湖から富士山を見ているようですwwwスープは魚介豚骨な感じでとろっとした口当たりでしっかり麺に絡みますそれにしても野菜がたっぷり入ってます1日の野菜摂取量は350g以上を推奨していますが、それぐらい入ってそうですラーメンを食べながら色んな野菜も取り入れられるなんて素晴らしいんでしょう✨(*’ω’ノノ゙☆パチパチスープの中にはチャーシューが2枚そのうち大きなロース肉が底に埋まっていました❤️麺も20%増量で980円(税込)お腹パンパンで大満足!あとで店主に聞いたら野菜は400g入っているとのことこれはお得ですねー🍜
今日の仕事が日野市内だったので入ってみました信州味噌ラーメン個人的に凄い好みの味噌でした。
野菜がいっぱいのラーメン。味噌スープや麺も美味しくボリュームあり。餃子はもう少し良く焼きが好みかな。駐車場は隣の月極駐車場内に表示が有り。ご馳走さまでした。
2022年5月 日曜日の1時半過ぎ(前回来た時は休みで営業してなくて)初めて来ました。店内は座敷席とカウンターがあって、まあまあ広いです。微妙な時間(お昼終わり)だったので家族連れのお客さんが帰るのと入れ替わりで、僕1人でした。メニューがたくさんあって迷いましたがチャーシュー炒め定食を頼みました。サラダと半ラーメンがついて750円は安いと思いました。次回はラーメン500円(味噌、醤油)を食べてみたいです。駐車場はお店の隣に(離れて3台分)あります。
2022.7.24(日)午後2時に初見参です。何度か夜に訪問したのですが、営業されてませんでした。夜は最近営業されてないみたいです。店内はアクリル板でしきられているカウンター5席、小上がりにテーブル2台です。先客1名、後客2名でご夫婦2人で営んでます。小上がりに娘さんたちが遊んでました。注文したのは、味噌の辛辣めん700円+大盛100円。ここは味噌と醤油があり、同じメニューの同じ金額です。また定食もあります。麺は細麺で、長浜ラーメンと同じくらいの太さです。ちょっと意外でした。具は半熟玉子半分、モヤシに挽肉、チャーシュー1枚です。担々麺のような具です。麺を食べているときは辛みを感じませんが、スープのみ飲むとピリ辛程度の辛さがあります。際立った美味しさはありませんが普通に美味しいラーメンです。金額も良心的だと思います。
信州みそに赤玉とチャーシューを追加で。寒くなってくると味噌ラーメンが美味しく感じて良いですね。
見た目は定食屋さんかと思いましたがラーメンの美味しさに驚きました…コッテリが好きな方もコッテリが苦手な方でも食べれるラーメンが豊富です。男性におすすめはスペシャルつけ麺です。野菜たっぷりコッテリスープに大盛り麺至れりつくせりで980円…その他のラーメンも800円以下、こんなに美味しいので申し訳無くなってくるぐらいです。お座敷もあるのでお子様連れでも入れます。
名前 |
らーめん逄(バン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-514-8353 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

安い、旨い!駐車場はアルプスを使える。近場に良い店見つけました。炙りとろチャーシューめんは細麺だったが、コーンをトッピング。スペシャルつけめんは、太麺で野菜たっぷりつけ汁たっぷり。是非又行きたい店です。