出雲の桜と四季の散歩道。
一の谷公園 児童公園の特徴
広々とした公園で、ゆったりとした時間を楽しめる場所です。
出雲市の桜スポットとして、花見や散歩を楽しむことができます。
古くからある公園に新しい遊具が増え、小学生にも大人気です。
本日、イベントあり。十時から、音楽🎧開始〜殆ど、人が、来ていない。😭野外ステージで。
広々していてのんびりできます。桜の季節はお散歩に丁度よいと思います。どこかのサイトに桜が数万本とありましたがそこまでではなさそうです。
のんびり、ゆったり出来る場所です。駐車場もありますので、便利です。しかし、来場者よりも圧倒的に、車の数が多く、無断駐車なのでは?と、毎回思います。
小さな子供用遊園地。ほぼ遊具は閉鎖中。風避け、日陰はほぼ無いに等しい。小さな子供連れのお母さん達には厳しいんじゃない?小さな子供用遊園地。
出雲の桜スポット。2022年3月29日現在、まだ桜は三分咲きくらいでした。平日の昼間に来ましたが、春休みでか子供さん多い印象でした。駐車場も割と混んでました。公園のトイレが新しくなっていて、多目的トイレになったみたいでした。これなら赤ちゃん連れでも安心して行けますね♪天気も良くて、高いところにあるので景色も良かった。次は展望台も登りたいなって思いました。
三瓶山の火山灰を取りに行きました。駐車場からテニスコートに向かう途中です。水で洗って、鉱物を探します。うまく見られるといいなあ。
広々としていますよ、出雲の町並みも良く見えます。
桜は一分咲きぐらいでしたね〜
夜に1人で展望台に行こうとしたんですが、展望台の道に該当がひとつもなくて不気味でした。改善を要求します。
名前 |
一の谷公園 児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

行ってみたら、遊具の大半が入れないように閉鎖されていて遊ばせられませんでした。どうやら数年前からこのような状態みたいです。