出雲の誘惑、ジューシーなロースカツ。
山さ紀とんとん亭の特徴
肉厚で柔らかくジューシーなロースカツ定食が人気です。
アスリートや芸能人の色紙が店内にたくさん飾られています。
冷やしカツうどんや多種の鍋料理も楽しめるお店です。
肉厚だけど柔らかくジューシーなロースカツ定食をいただきました。ジューシーですが、もたれもしない良質な脂。ご飯、キャベツがおかわり自由なのが嬉しい。ご飯の炊き具合もよかったです。ヒレカツや冷やしカツ丼など、別メニューも気になるのでリピします✨
出雲で人気のトンカツ屋さんです☆彡店内にはたくさんのアスリートや現能人の色紙が多数飾ってあります♪♪後輩君達が、とんとん亭のとんかつは、サックサクで、メニュー豊富♡そしてご飯にキャベツが食べ放題なんです♡コーヒーも付いてます。と言う事で、オフィスからも近いので12時前に滑り込みました☆彡出てくる頃には行列の出来る人気店です♪♪メニューは多数あり、後輩君Aはロースカツ定食1100円私と後輩君BはCランチのヒレカツとしゃぶカツ膳1100円卓上には、岩塩にソースに辛子、そしてゴマドレッシングです。暫くするとお膳が供され美味しそう♡ヒレカツを先ずはお塩で頂きます(o^^o)サクサクでお肉も甘いです♡そしてしゃぶカツは、中にシソが入って食べやすい!キャベツもてんこ盛りで、勿論ベジファーストなので、バランスも抜群です♡♡サクサクのカツに辛子とソースで、ご飯を頬張れば美味しいに決まってます❤️味変用に味噌のソースも後輩君から少し頂きましたが、しっかり食べ応えがあり、揚げ物を堪能しました☆彡後輩君は、ご飯を3杯にキャベツもしっかりお代わりし、相変わらず凄い食べっぷりに見惚れておりました 笑笑お腹いっぱい頂きましたが、キャベツがたっぷりのせいか、胃もたれする事も無く、食後にコーヒーまで頂いて、個室で美味しいトンカツを堪能しました様な♪♪何度も出雲に来ていますが、とんとん亭さんに伺えて良かったです♡♡おご馳走様でした☆彡最後までお読みいただき、ありがとうございました☆彡感謝。
トンカツ、カレー、エビフライ、鍋、肉料理ならなんでもある感じ。トンカツやエビフライを頼むとボリュームが凄い!このお値段でこの量?というほど多いので女性は本当にお腹いっぱいになるレベル。辛いのが苦手な私にはカレーの辛さが1辛から10辛まで選べて良かった。
お肉がとても柔らかくてジューシー、卵またおろしだれがアクセントでまた味が引き立ちます。これを食べるとめちゃめちゃ癖になりますよ🤭
海老フライ3尾をテイクアウトしました。希望を言えば、お店で出るタルタルソースをつけて頂きたい。実際は、3尾にキューピーのタルタル少量パック(8g)がついてましたが、少な過ぎる。せめて、2つつけて欲しかった😅
お腹が空いていたの沢山注文しました❤️鍋も1人前から頼めて島根牛のをもつが甘くて美味しかったロースカツも肉厚で簡単に歯で噛み切れるほど柔らかくビックリしました❤️
とんかつと鍋料理のお店特上ロースカツ定食と単品のメンチカツをいただきました。肉質はサシがよく入っており柔らかく脂が甘めです。衣は若干粗めです。岩塩をミルで挽くと肉がより甘く感じます。ソースで食べるより断然塩の方が良いと思いました。ソース用の小皿がなく、多分カツに掛けて食べるのが店の推奨だと思いますが、個人的には衣の食感を残したいのでソース用の小皿は欲しいところ。メンチカツも肉質柔らかくジューシーでした。店内は落ち着いた雰囲気でテーブル席もありますが、半個室の座敷がメインです。お店の壁には飲酒後一晩駐車場に留め置き可能です、と張り紙がありました。滞在時も宴会の予約の電話が多かったです。
ランチロースカツ定食を食べました。岩中豚と迷いましたが・・・ロースは厚みがあり期待しましたが、真ん中から右側はスジがあって食べづらく、左側は下のコロモが鉄の網があるのに何故かベトベト。これでは岩中豚でもあまり期待出来ない。再訪はないです。
トンカツは当然だけど、サクサクとてもジューシーで大根おろし卵につけて食べたら美味しさがさらに増してご飯がとても進みました////白米もすげー美味しかったです#######
名前 |
山さ紀とんとん亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-23-6990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

金曜の夜に伺いました。ロースカツ定食を注文。サクサクの食感でありながら肉は硬すぎず美味しいとんかつでした。塩で食べてもソースで食べても美味しく味わえます。とんかつ好きな方は一回行く価値あると思います。