裏原宿で味わう香港粥!
香港ロジ 原宿店の特徴
香港粥が大好きな方に最適な、特製のお粥が楽しめるお店です。
裏原宿の隠れ家的な中華料理店で、コスパが非常に良いです。
主菜や副菜、デザートまで揃った定食を美味しく心ゆくまで味わえます。
昼と夕方に空いている店が少ない中でこちらが開いていました。厨房では中国語で会話されており、香港の方がコックなのかしらと思いました。海老ワンタン麺をたのみましたが、ワンタンの香りがあまり良くなかった気がします。ゆっくり食事ができる雰囲気は良かったです。
ランチに行ってきました。ランチメニューがあり、私は、チャーシュー麺と半チャーハンをいただきました。麺は、中太ちじれ麺で歯応え後良く、チャーシューは、やわらかくスープと一緒に食べると、とても美味しかったです。半チャーハンは、塩加減がちょうど良かったです。お昼は、直ぐに満席になっていて、行列が出来ていました。夕方、小腹が空いたので焼そばを食べに行ってきました。細麺で野菜も沢山入っていて、美味しかったです。お昼は、テイクアウトでお弁当もやっているようでした。今度は、時間がない時は、お弁当をたべてみようと思います。どれも美味しかったです。御馳走様でした。
香港粥が大好きで、たまに無性に食べたくなります。食べた人じゃないとわからないと思うけど、日本のお粥と違って濃厚だし、とろとろで味わい深くて中毒性がありますよね。日本のお粥食べた~いなんて一切思わないし。そこで、香港粥で調べていたら此方がヒットして、ふらりと伺いましたが、なんせ場所が不便。最寄りはいくつかあるけど、どこの駅からも結構歩きます。原宿からも15分位。この暑い中、それだけ歩くとフラフラになりますよね(笑)MAP通り行けば、迷う事なく辿り着きました。お店はいかにも香港の麺粥店といった感じで、いい味出してます。テーブル席とカウンターがあり、カウンターで。この日いただいたもの(税込)・豚肉皮蛋粥 800円レビュー見ると粥と担々麺のセットもあるとの事でしたが、今はやってないとの事。香港焼きそばとのセットなら出来るが、鶏肉の粥のみと言われ、皮蛋トッピングもないし、豚肉皮蛋粥単品でいただきました。豚肉皮蛋粥が一番好き。お粥単品なので、あっという間に食べてしまいましたが、やっぱり本場の香港粥って感じで濃厚で美味しい。葱や生姜もアクセントになって、カラダを温めてくれるし、冷たいものばかり摂って内臓冷えきっているだろう私にピッタリ。もっと近くにあって行きやすい場所なら嬉しいけど、わざわざ出向いても美味しいお粥でした。
お粥を求めて初めて入りました。ピータン肉粥美味かったです。周辺で働いている方達も訪れている店でもあるようです。他も食べてみたいけど今日は優しく終わりにしておきます。
ランチで伺いました。鳥肉黒酢炒め焼き餃子マーラー麺いただきました、ランチの焼き餃子はヒマならOKとの事。全体的に美味しいし、スタッフは中国の方たちで親切です。オススメですよ。
1,400円飲んだ後に利用しました。メニューを一通り見たところ、これがこの店一番のスペシャリテだなと私のグルメセンサーが反応したので、マーラータンを注文。が、注文後に私は辛いものが苦手だったことに気がつき、戦々恐々と待っていると、なんとも赤く辛そうな一品が到着。すすってみると、確かに辛いですが、食べられない程ではありません。麺は春雨であり、白菜、パクチー、きのこ、豚バラなどが入っており、健康に良さそうですね。なんとか完食できました。
普段使いに最適です。クレジットカードの機械を直す気はないようです。
美味しくて食べ応えのある、ランチ定食です。
ランチの利用です。手頃な値段で量も多め、お粥の味付けも丁度よかったです。品出しも速く、昼休憩のランチにはには適していました。
| 名前 |
香港ロジ 原宿店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3403-9776 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目19−15 コーポ松園 102 |
周辺のオススメ
焼きそばはNG、味はインスタントのソース+スパイスのような味、肉なしでした。水餃子はスープがしょっぱくて飲めません、餃子は塩味がほとんど感じられないのでスープと一緒に食べる感じ?注文を間違えられた。これで1400円????