恵比寿西口の遊び心満載のもんじゃ!
ハッピー工場の特徴
恵比寿西口から徒歩3分でアクセス便利なもんじゃ焼き店です。
昭和30年代の下町工場を感じさせるレトロな雰囲気が魅力的です。
遊び心溢れる個性的なもんじゃ焼きメニューに驚きの高コスパが楽しめます。
恵比寿西口にあるお好み焼きともんじゃの店。お好み焼きの業態なので、めっちゃコスパが良いし、一部の食べ物や飲み物がメガとか大盛りもあるw
色々な味付けのもんじゃ焼きが楽しめるお店です。味は普通に美味しいです。めちゃめちゃ美味い!とまではいきませんが、雰囲気を楽しむには良いと思います。もんじゃ焼きの他に、お好み焼き、広島焼きなどもあるので、色々と食べ比べができるのが良かったです。
【 遊び心溢れるもんじゃメニューと確実な味に衝撃の高コスパ 】☑︎ 恵比寿駅徒歩3分のもんじゃ\u0026お好み焼き☑︎ もんじゃも一品ものも美味しい!☑︎ お会計きた時笑ってしまうくらいのコスパ◎__________________【本日のピックアップ】▶︎ 博多中洲のアケミ姉さん(明太子、チーズ、イカ、桜エビ、ベビースター、ネギ、天かす、キャベツ)焼き付けて一口。いい感じにとろけるチーズに新鮮明太子はそりゃ美味い!▶︎ 海老の明太マヨソース味付け良いしぷりぷりだし美味しい!明太マヨソースあるけどそれなしでも全然イケる__________________【本日のぷち情報】◆ 特になし__________________【本日の食体験】この日も気付いたら恵比寿に流れ着いた「もんじゃ食べたくね?」というモデルの声で食べログ検索し見つけたのがこちら【ハッピー工場】名前からして楽しそう笑火曜日の19:30に電話してそのまま入れました店内はテーブル席と座敷があり座敷は掘り炬燵スタイルもんじゃメニューはタイトルが面白い!【魚屋の源さんスペシャル】とか【水戸のスズキさん】とか【香川のサヌキさん】とか何となく内容を想像できるネーミングセンスお酒あまり飲まなかったのもあると思うけどお会計が安すぎて伝票来た時うちのモデルが笑ってましたしかもなんと深夜営業あり!月〜木は翌1時まで金・土は翌4時までやってるの嬉しい恵比寿でコスパ良くもんじゃやお好み焼き食べたい時はぜひ!ご馳走様でした。__________________【本日のお品書き】⚫︎ 海老の明太マヨソース⚫︎ キムチのチーズのチヂミ⚫︎ 博多中洲のアケミ姉さん⚫︎ 広島焼デラックス⚫︎ ハイボール2__________________【本日のお店】■ ハッピー工場(もんじゃ・お好み焼き)■ 恵比寿駅徒歩3分 / 月曜定休 / ¥3,500■ 食べログ ★★★☆☆ 3.44■ ほたログ ★★★☆☆ 3.7__________________【当アカウントについて】◉ 恵比寿、銀座、京都を中心に20代, 30代の方におすすめの高コスパグルメを紹介しています◉ これだけは食べて!とこれだけは注意して!で「行く前に教えて欲しかった」を解決します◉ ぜひインスタフォローよろしくお願いします!\\ /
美味しいです。
クオリティの割に結構高い。食べ飲みで4000円ほど取られた。
コスパ良し。もんじゃ美味し。写真はトムヤム君というもんじゃ。おすすめ。
店内は昭和30年代の下町工場をイメージしたレトロな雰囲気。オリジナルのもんじゃ、鉄板焼きやお好み焼を100種以上提供。座敷席有り。
お好み焼きよりもんじゃが好きなので、もんじゃの種類が多くて素敵〜もんじゃのネーミングも可愛い(^^)水戸のスズキさんと、夜の帝王アキラ兄さん頂きました!納豆とニンニク間違いないふわふわハッピー焼きも幸せになれますどれも美味しかったです!店内は下町の居酒屋さん的雰囲気なので、ガヤガヤしてるしスタッフさんも忙しいと思うのでそれ系が苦手な人はやめた方がいいと思います忙しいのに焼いてくれたスタッフさんありがとうございました!つぎはフランスのカマンベールおじさん食べたいご馳走様でした(^^)
2回目〜!もっと具入れてほしい☻︎少なくてもまた来るけど。
名前 |
ハッピー工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-1089 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

仲間内でモンジャを食べるにはおすすめです!どれも美味しかったです😋