ららぽーとで体験するシロノワールの魅力。
珈琲所コメダ珈琲店 ららぽーと豊洲店の特徴
ららぽーと豊洲内にあり、朝7:00から開店している便利なお店です。
海外旅行者には嬉しい、空港行きリムジンバス乗り場にも近い立地です。
電源がある一人席が多く、リモートワークにも適した落ち着いた空間です。
平日の14時過ぎに伺いました。コメダはほぼ初めてでした。こちらの店舗はららぽーとに行くといつもたくさんの方が並んでいるので目で見て通り過ぎるだけでした。でも今日は平日だしお昼過ぎてるしと挑戦しました!思い通り、すぐに入店できましたがたまたま入れただけですぐに待ちの方がでていました。本当すごい。よくわからずチキンのサンドイッチとミニサラダとメロンソーダを注文しました。サンドイッチの量に驚きましたがパンはサクッとチキンはとろける柔らかさでペロリでした。1人で1800円は高いなぁと思いますがこの美味しさなら仕方ないです。また空いている時をみて伺いたいです。ご馳走様でした。
待ち合わせ迄少し時間あったから一人で訪問。店員さんも丁寧。どこのコメダもそうだけど落ち着いて時間が過ごせる。
ららぽーと豊洲にあるコメダ珈琲店 です。混んでいますが、回転が速いので、少し待てば入店できます。子供連れや学生さんが多い印象です。夜遅くまで開いているのでありがたいです。味は、もちろん美味しいです。ららぽーとの奥の方にあるので、初めての方は探すのが大変かもしれませんが、駅からの通路沿いにあるので場所は便利なところにあります。
近所のコメダと比べてきれいです。そのせいか、いつ行っても混んでいる印象。そのため、普段は使用したいともいませんが、平日の夜に行ったらたまたますいていたので利用しました。食事のボリュームなどはうわさにたがわずですが、コーヒーが高いなぁと感じます。この金額であれば、ちゃんとしたカフェに行きたい。もっとも豊洲にちゃんとしたカフェはたぶんないですが。
ららぽーと内になるコメダ。豊洲駅からららぽーとにつながる通路の場所にあるため昼時はいつも満員になっていることが多いです。
朝7:00から開いてるし、Free Wifiだし、空港行きリムジンバス乗り場も近いので、海外旅行者(行く人も来た人も)にとってはめっちゃ便利。モーニングトーストもパターしっかりぬられてて美味しいです。
ららぽーと内にあるコメダ珈琲店。休日等は混むので、事前に店の前の発券機で受付をしてららぽーと内を買い物しながら待つのが良いと思います。LINEで待ち状況を確認できます。スタバはいつ入れるかわからないので確実に入りたい方はこちらも良いかもしれません。店内は他のコメダ珈琲と比べると店内も席も狭めです。接客も余裕がない感じで慌ただしかったです。コメダ珈琲では、モーニングを除き、通常だと飲み物1つにつき豆菓子が位1つ付いてくるはずですが、ここではついてきませんでした。ついてこなかったコメダ珈琲はここが始めてです。
お昼に甘いものが食べたくなり、お昼ご飯と称してシロノワールを食べに行きました。平日のお昼休みの時間、12時半頃に訪問したところ、5組待ちでしたが、順番待ちにいなかった方もいらっしゃったお陰もあり、10-15分程度で入店することができました。注文後、15分前後でシロノワールを食べることができました。ドリンクセット、レギュラーサイズのシロノワール、1
シロノアールが食べたくてイン。大きい方いただきました。安定の味。シロップを大盤振る舞いしたために、途中からはソフトクリームで箸休めしながらいただきました。完食できず。ミニで良かったな😅。構造上の問題?かカツを揚げている匂いが充満。アメイジングな一時でした。
| 名前 |
珈琲所コメダ珈琲店 ららぽーと豊洲店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6910-1371 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 7:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて頼んだメニューでしたが、お肉が柔らかくてとても美味しかったです!またたべにいきます!