丹下健三設計の音響で。
今治市公会堂の特徴
丹下健三設計の劇場で、演奏会にも最適な空間です。
改修後の座席幅は快適で、来場者の評判も上々です。
大好きなアーティストの凱旋ライブが楽しめる、今治の文化拠点です。
良質の音楽会がたくさん開かれている!by.大学で音楽を専攻した母。
様々なツアーやコンサートが行われている今治市の施設。
久しぶりの演奏会リハーサル。明日の演奏会、お客様に喜んで頂けますように。
改修後は座席幅が広くなりよくなった。建物も丹下建造さんの設計でおしゃれ。
小さな活動でも、大きな活動でも、自由に伝えます。便利です。
客席は改装後、数は減りましたが、快適に座れるようになりました。しかし、舞台裏は通路もかなり狭く、楽屋へは、1度、外に出ないと行けない部屋もあります。また、音響も…。
大好きなアーティストさんのサポートメンバーが今治出身ということで凱旋ライブで伺いました。二十数年大好きなアーティストさん(北海道出身)を住み慣れた街で見られるのは感慨深いものがありました。音響はそれほどよくありませんが地元で長年大好きなアーティストさんのライブを見られたことがとても嬉しかったです。
こじんまりとはしていますが、今治には丁度いい感じです。
市役所と同一敷地内、キャパは約千人。駐車場は狭い。講演等の会場としては、まずまずといったところ。コンサートホールとしてはいまいち。
| 名前 |
今治市公会堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0898-36-1610 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
丹下健三氏の設計で、外観、音響も良いです。