戸越銀座で粋な寿司体験!
魚がし寿司の特徴
新鮮なネタが特徴で、安価で美味しい寿司が楽しめます。
戸越銀座の老舗で、特特上をサビ抜きでオーダー可能です。
大将の粋な計らいと女将の人柄で、楽しい時間を過ごせます。
昔からあるお店だしなぁと思い、初めて行って特特上をサビ抜きで注文、テイクアウト。表には税込1800円とあったものの2000円出してお釣りは20円、1980円のお会計になるがもしかして一見さんだと値段が上がるのだろうか?それとも税抜価格の間違いだったのか。恐らく後者だろう、税込税抜の確認は確認した方がいい。西洋ワサビのツンとした辛さが苦手なのとどんなワサビを使ってるのか不明なことからサビ抜きで注文したのが悪かったのか、酢飯が酸っぱくてネタがねっちょりしていた。多分サビ入りならいい感じだったのかもしれない。これならみどり寿司やちよだ鮨などで買えば良かったと後悔、ただ常連さんらしき人達は褒めているので恐らく一見さんお断りか紹介がないといけなかったのかもしれない。もしくは若い人間では味が分からないと思われたのか、当方が知らぬ間に失礼を働いていた可能性もある。サビ入りで常連ならきっと美味しくいただけるのだろう、当方はこのお店では客ですらなかったということが分かったので勉強代になった意味も兼ねて☆3
戸越銀座に初訪問。戸越銀座駅から戸越駅まで歩いて、そこから更に、武蔵小山商店街まで散策。食べ歩きをするにも肌寒い。で、午後1時半を過ぎてても、ランチ看板が出ていた寿司屋さん『魚がし寿司』に入ることにしました。入ると大将しかおらず、何だか閉店準備してる感じがしたけど、反面どーぞって雰囲気も出してくれたので入ることに。お寿司屋さんだけにL字カウンターのみ。店内の見渡せる位置に着席しました。私はランチの握り1半、連れは握り一人前。寒いしお寿司に合う熱燗もお願いしていい感じです(^^) ついでに大好きなガリも大盛りにしてもらいました笑 ランチ最終で貸切状態。私たちに握り寿司を出したあと、大将は外出し、あとは女将さんにお任せです(^_^;)途中で常連さん?と思しき若いご夫婦が赤ちゃん連れて挨拶に来てました。いい光景ですね~ ほのぼのしました。星は3個にします。理由は味はしっかりしてたけど、お客様が自分たちだけで、店の雰囲気を感じる事ができなかったから。夜はどんなだろ? 気になります。戸越銀座って本当に色んなお店があって、歩いててすごく楽しい(^^) 住むならココも良いですね。
コスパのいい店です。ネタはどれも生臭さがなくて良質です。大将は一見すると気難しそうな職人に見えますが、話してみると意外にも気さくです。
戸越銀座魚河岸寿司三年振りですが変わらぬ美味しさでした。
他の店舗もあるんですが、とにかくリーズナブルで、気を使わない大衆寿司で、いいですばんばん食べても大した金額にならない。
かれこれ10年の付き合いかなぁ知れば知るほど良い店ですよー。
低価格で、美味しいお寿司が食べれます🤗仕事好きな大将と綺麗な奥さんが、30年以上頑張ってます。つまみも多いので、ついつい飲み過ぎてしまいます(^ー^)ノ。
大将の粋な計らいがあるときも。ネタも新鮮で美味しい。私も20年のお付き合いをしております。戸越銀座にお越しの際は是非。
お財布に優しい街、戸越銀座、パルム武蔵小山の代表的な老舗。
名前 |
魚がし寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3781-0231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カジュアルに食べれる新鮮なネタなのに安い大将は粋で女将さんも人柄がいい心地のいい空間ただ金土日のみの営業とのこと。