千代田小学校隣の静かな図書館。
千代田区立神田まちかど図書館の特徴
千代田小学校に併設された落ち着いた雰囲気の図書館です。
新刊雑誌が豊富で、空いていて読みやすい環境が魅力です。
JR神田駅から少し歩いた静かな立地が訪れる人に安心感を与えます。
小さめの図書館で一息つけました。トイレ有ります。
入館のときには警備員さんの挨拶に迎えられ、書士の方もみなさん親切。取り寄せも予約も出きる上、プールも有る。私にとっては離れみたいな有難い施設です。いつもありがとうございます。
予想より小さいです。机のある席は4-5席しかないです。トイレはウオシュレットは付いていません。スタッフは警備員も含めてとても礼儀正しく丁寧です。帰り際に「ありがとうございました。」と数人に言われて少し驚きました。お礼を言うのはこちらなんです。
割と空いていて、新刊雑誌が読みやすい。
立体駐車場の車両寸法制限について、当施設へ問い合わせたところ、以下の通り回答をいただきました。(2021年7月21日時点の情報です。)ご利用の際、ご参考になれば幸いです。全長:5.05m,全幅:1.85m,全高:1.55m
規模は小さいながら使いやすい。今は座席数も減らし、ソーシャルディスタンスを取れる配置となっている。
お昼休みによく利用しています。蔵書もビジネス向けが割とあるし新刊のラインナップも面白い。椅子や机もあり居心地がよいです。開館時間も長いためランチ後はすごしてます。千代田区在住・在学・在勤であれば貸し出しも可能。
スタッフの方が朗らか。気持ちいい対応をしてくれたので、また利用したいです。
小学校併設のこじんまりとした図書館。児童書が主な蔵書かとまったく期待してなかったが、立地柄かビジネス関係の本もそこそこある。20時まで空いてるのもよい。雑誌の種類はかなり、とても少ない。上階に何か施設があるのか、児童が跳ね回っている振動が伝わり少し気になる。
名前 |
千代田区立神田まちかど図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3256-6061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ごくごく普通の図書館。冷水器があるので水分補給できてありがたいです。小さめですが、同じ建物の地下に区民プールがえるからか、子どもから大人まで利用者はそこそこ多いようです。