六本木プリンが絶品♥️
パティスリー ココアンジュの特徴
六本木一押しの絶品プリンは、奥久慈の卵を使用した贅沢な味わいです。
併設されたパン屋さんとの相乗効果で、こだわりのスイーツが充実しています。
ショートケーキからカヌレまで、素朴で飽きの来ない美味しさを提供しています。
イートインで利用しました!とても美味しくてだいすきでリピートしてます。おすすめです!
飲み会帰りにデザートが食べたくなり、遅い時間まで空いているお店でした。ショコラのケーキとレアチーズ系のケーキと人気があるというプリンをテイクアウト。チーズケーキは食べやすい硬さで後味よく美味しい。プリンも苦味のカラメルが瓶詰めで付いてます。プリンは柔らかくも無く硬くも無くちょうど中間の硬さで、それが口に入れた時にいい感じで舌にまとわりつき味をしっかり楽しめて私は好きです。ただカラメルが細い試験管みたい無な器に入っているのですが冷えてたからかだし辛かった。冷蔵庫から出してちょっとしてから斜めにして空気を入れて流し出すと良いというのを最後に分かった。ショコラのケーキはちょっとパサつき感があり私はねっとり系のガトーショコラが好きなのでちょっと合わなかった。遅い時間に重宝するお店なので、また伺って今度はカヌレととなりのパンを食べてみたいですね。
六本木一押しプリン~パティスリー ココアンジュ~レストランの横にパン屋さんとパティスリーが併設されているお店♪ショーケースの中には美味しそうなケーキがずらり✨【六本木~gokujyo~プリン】が美味しそうだったので購入♪奥久慈の卵と素焚糖を使用しており、硬めでもなく、柔らかめでもなく、見た目は硬めかと思いきや、食べてみるとなめらかなタイプ❗うわ~めちゃうま~ってなります。そのままでも十分に美味しいのですが、付属の塩キャラメルソースをかけると味へんになって、これもまためちゃめちゃ美味しい~同じ店舗の中にある、パン屋さんも食べログパン屋百名店で、お墨付き✴️食べたことありますが、美味しいです!お土産や差し入れにぴったりな、【六本木~gokujyo~プリン】ぜひ食べてみてください♪おすすめ👍👍
良く行くパン屋さんと併設されたお店です。カヌレや焼き菓子など、種類が豊富で、自分で色々組み合わせて、手土産やギフトで何度も購入させて頂いてます。特にカヌレは一つのサイズが大きく、味わいも濃厚。プレゼントした友人は、「家族で食べたけどみんなから好評だった!」と言っていました。喜んでもらえる美味しいお店としてこれからも重宝します。
ココアンジュはパン屋さんと隣合わせで、そんなに広いスペースではないのですが、上品な甘さのショートケーキからホールケーキ、焼き菓子や冷菓子に、いつも4〜5種類の人気のカヌレが並んでいます。TPOに合わせてお土産やプレゼントとして利用させていただいております。プリンもとても濃厚で好きです🍮今はバレンタインで3種類の生チョコ🍫も販売されてますが、私はイチゴの生チョコが大好きです。一つココアンジュさんにお願いですが、シュークリーム好きには堪らないマスカルポーネクリームを使ったとっても美味しい「シューアラクレーム」の再販をお願いします😊
ケーキで探しましたがミニサイズで600円〜なので軽く食べたい気分と費用が合わずエッグタルトを頂きましたが一味違ったもので、ソースがはいっており大人な感じです!
六本木にあるパティスリーです!デザイン性と美味しさが魅力のケーキです。誕生日の家族に買っていきました。安くはないですが、家族と素敵な時間を過ごせたので大満足です。頼むと特注ケーキも作ってくれるそうなので、機会があればお願いしたいと思います。
素材にこだわり手作りのスイーツ屋さんワインやパン・洋菓子などたくさん置かれていました。◆カヌレ 388円・ハロウィン仕様のえびすカボチャ🎃・ピスタチオ中身はぎっしり優しい甘さなぜかほっとする味でギフトにピッタリ併設のカフェでイートイン可能六本木駅から近いので是非行ってみてね👍#六本木#カヌレ#東京グルメ#六本木スイーツ#ココアンジュ#スイーツ#相互フォロー。
六本木ヒルズって気軽に買えるケーキ屋無いよなーと思っていたら、歩いてすぐの場所にこんな良いスイーツ店があった。上品な甘さで見た目もきれいなケーキが500円代から買えるのは貴重といえる。ベーカリーやワインショップが隣接しお得なポイント制度があるのもいい。
名前 |
パティスリー ココアンジュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5411-2525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

文句なしの美味しさ♥️パンのついでに買えるし、お土産にも使えるギフトボックスも可愛い。味によって金額変わらないのも良きです!!