今治の誇り、山丹正宗の味。
株式会社八木酒造部の特徴
毎年春と秋にイベントが開催され、試飲や販売が楽しめます。
すっきりした味わいの純米酒は飲みやすく非常に美味しいです。
今治市の誇りともいえる酒蔵で地元の日本酒として人気です。
山丹正宗を醸している八木酒造部さんになります。名字が同じで名前に引かれて蔵に行って見ましたが、夜に着たので直売所は閉まっていましたがどんな所で見れて良かったです。
今治で唯一の造り酒屋との事です。知人の案内で連れてきてもらいました。直販しているとの事でお酒好きなワタシは自分用に買いました(笑)販売するところが工場2階で階段です。建物外側にある階段なので晴れた日はいいですが、雨☔の日は足元に気を使うかも⁉️とくに両手いっぱいに買うと危ないかな⁉️買って帰ったお酒は休み前に肴を用意してじっくりと味わう予定です(笑)
ちょっと大きめの会社って感じの建物で酒蔵感は感じられない。ただ、お酒は旨い😋山丹はまた買おうと思いました。酒蔵巡りしてる私にとっては少し物足りない感じがしました。
のれんや酒林(杉玉)のかかっている販売所らしき所が閉まっていたのでやっていないのかと思ったら、2階の事務所で商品を選択して支払いをした後、下の倉庫から商品を出してくれるシステムでした。しずく媛純米吟醸無ろ過生原酒1760円を購入しました。冷蔵庫から出したお酒はラベルなどを貼っていない状態だったので、ラベルコレクターの私は「そのままで(瓶、ラベル別)」と言うが決まりで貼らないと言われました。純米吟醸無濾過生原酒は、やっぱり美味しかったです。
いつも、イベントが楽しみ⭐お酒飲みすぎ注意。
愛媛の美味しい日本酒です(^^)
純米酒を阪急百貨店で買い求めました。心地よい酸味が有り、食事も美味しく頂けました。燗をつけた方が、味にふくらみが出て自分の口に合いました。
すっきりして味わいがあり、飲みやすい✨地元のお酒と美味しい料理があれば…
美味しいです。でも何故か蔵元で買うとネット販売より高いです。
名前 |
株式会社八木酒造部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0898-22-6700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

頂き物で、頂戴致しました(* ´ ` *)ᐝ冷やして戴いたら、とても甘みと辛みのバランスが調和されていて本当に美味しかった・*:..。o♬.・*’’*・.・*:.。.☆また機会あらば飲んでみたいものです✨️とことん冷やして戴くか、ロックにも合うしっかりとした味わいが特徴かも✩⋆*॰¨̮⋆。˚