銀座の隠れ家、アジフライ定食。
日本料理 銀座 萬菊の特徴
銀座の雑居ビルに隠れ家のような日本料理のお店があります。
アジフライ定食やチキンカツ定食が魅力のランチメニューです。
美味しい日本酒を楽しむことができる隠れた名店です。
ランチ利用😋🍴お刺身定食1200円でした!お刺身は新鮮で、お味噌汁はエビの頭が入っていてとてもいい出汁が出ていました😆生しらすを食べれる機会があまりないので、ランチで頂けて嬉しかったです!全部とても美味しかった♡1人で大きな席に着くのは気が引けましたが、どうぞと優しく案内してくれました🙇♀️現在、平日はランチやっているとのことでした。今度は天ぷら、揚げ物も食べてみたいです🎶
ご紹介頂いてお伺いした銀座(東銀座)のお店。2階に上ってすぐ。清潔感ある個室に通していただき、料理を堪能。上品なお店でした。コースは過ぎるほど充実していて、美味しい。一般使いしにくい価格帯にはなりますが、会食接待にはおすすめ。少し銀座から離れて裏路地なのがまた、よかった。店主の対応が非常によかったのでまた使わせていただきます。おすすめ度★★★★★
三年ぶりに歌舞伎座後、友人と会食。銀座の奥座敷的な感じ。お料理は前菜~季節を感じさせてくれるお料理が続き、心も胃袋も満足。鱧しゃぶが特に美味しかった。お酒も進み、良い時間を過ごせた。コロナでしたが大将頑張ってた。
2階にある隠れ家のような小さなお店でした。おかみさんのサービスが丁寧で安心して食事ができました。夜のコースを頂いたのですが、季節のお料理がとても美味しかったです。また行きたいなと思います。
接待で使いましたが、とても良かったです。接待慣れされているようで、細やかなお気遣いをいただきました。我々からお客様へお渡しするお菓子を、1つの紙袋にいくつかお菓子とお渡し用の紙袋をまとめた状態でお店の方に預けたのですが、帰る頃には、1つづつ紙袋にセットしておいてくれました。料理も新鮮で美味しく、量もしっかりあり、大満足です。ビルの2階で、少しわかりにくい場所にありましたが、個室が3つほどの(掘りごたつでした)こじんまりとし、お店の方の目が行き届いている日本料理屋でした。季節のメニューも色々あるそうなので、また使わせていただきたいと思います。
アジフライなど、フライがめちゃ美味しいです。
値段相応のランチが食べれます。ゆっくり話せる。熱いお茶がうまい。
■銀座6丁目 萬菊■11/7(水) ランチ■チキンカツ定食 1,200円今日のランチは、東銀座の雑居ビルにはいる居酒屋さん、萬菊でランチです。1階は中華の蘭州。この階段を昇って、2階のお店です。ランチメニューは、居酒屋さんランチにありがちな、揚げ物系定食やお刺身系定食がいろいろと。お値段は、千円を少し超えるくらい。注文したのは、チキンカツ定食。こう見ると、なんの揚げ物かわかりづらいですが、れっきとしたチキンカツです。お味は、まぁまぁ。揚げたて、さくさくで、悪くはない。店内は、ホリゴタツ式のお座敷が2部屋。たいていが、ここに相席を指示されます。客層は、ほぼ間違いなく、ご近所のサラリーマン。サラリーマン御用達の、定食ランチ処なお店です。
昼のコースをいただきました。鱧がメインのランチでしたが、お刺身も鮮度も悪く、アレルギーがでてしまいました。きちんと値段も払ったのに大変がっかりしました。誰にも勧めません。
名前 |
日本料理 銀座 萬菊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-3405 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

時々利用させていただいています。普段メニューに無いアジフライ定食があったので注文しましたが、相変わらず衣がサックサク、むしろゴリゴリするくらいの食べ応えのある衣をまとってふわふわアジが口の中で噛む度にハーモニーを奏でます。非常に満足度の高いランチでした。小鉢のチョイ明太子などもいつも楽しくいただいています。ご馳走様でした。