神田で大当たりの手作り弁当。
手豆やの特徴
TBSの早朝グルメで紹介された、人気の弁当屋です。
お弁当の種類は8種類あり、日替わりメニューも楽しめます。
神田運転免許更新センター対面、行列ができる実力派のお弁当屋です。
600円ぴったりで十穀米のブリ照り焼き弁当食べました。腹六分目なかんじの控えめ量だったけど美味しかった!
某協会で取ってくれた弁当です。赤魚の麹焼きと肉豆腐がメインです。全体的ににバランスが良い、幕の内風弁当です。ただ、赤魚は骨が多いので、食べる時に要注意です。それを除くと、オススメできるお弁当です。
平日の朝7:30〜14:00営業メニューも毎週替わります。ご飯は白米と十穀米から選べます、半分半分の合盛りも出来ます。野菜スープが半額の100円でしたが、野菜たっぷりスープです。
すごいお弁当です!一番オススメお弁当屋ヴィーガンのお弁当を頼みました、いつも違う料理をご馳走しました!油も他のところより少ない、体に優しいと感じがします!本当にすごかった!#ヘルシー#ヴィーガン#お弁当屋。
生姜焼きのお弁当550円です。十穀米と白米を選べます。予約しての仕出し弁当がメインのお店のようで、その場で買えるのは日替わりメニューで店頭に並べられる6種ほどのお弁当です。ご飯もおかずも美味しかったです。
昼時に前を通ったらお弁当販売してたので昼食利用。メンチカツのお弁当にしました。メンチはけっこう大き目のサイズ。大葉とレンコンが入ってますね。ご飯は大盛りに出来たり、十穀米にも変更できる模様。空腹具合や食事の偏り具合と相談して変更すると良いかも。店頭売りの方はお値段が控えめでお財布にやさしいのが嬉しいですね。
神田運転免許更新センターの対面、手作りのお弁当屋さん。遅めのお昼に寄ったら100円引きでした。ボリュームたっぷりな「鶏竜田揚げ弁当」に別盛りの温かいご飯。おかずの温めもしてくれたので美味しくリーズナブルにいただけました。
ハンバーグが硬いタイプ。
タコ飯を頂きました。タコの風味満載、美味しい〜!!
名前 |
手豆や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3518-9505 |
住所 |
〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目4−2 大手町ポイントビル 1F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

TBSの篠原アナの早朝グルメを見て来ました。安くて味も良く12時に行ってこれしかほぼない。11:30〜鯖弁当650円PayPayにて購入。