歴史ある洋食とサラダバー。
レストラン サウサリートの特徴
昭和の空気を感じられる、優しい雰囲気のレストランです。
山梨で初めてサラダバーを始めた、歴史あるお店です。
元祖ファミレスの趣があり、料理が丁寧に作られています。
久しぶりに食べてにいきました。ランチが、美味しかったです。コーヒーのおかわりがあって、ゆっくり食事ができました。☺️
ちょっと気になったので行ってきました昭和の雰囲気の良い店です。食べたのは、スペシャルランチですが海老が小さかったけど、値段の割に、ボリュームもあり美味しかったです。食事も美味しかったですがコーヒーも美味しかったです。
10年ぶりくらいに訪れてみた。レトロな昭和感が若者にウケそうな雰囲気。常連は中年以降の方々だろうけど。私は季節限定マロンミニパフェ、相手はパンケーキを注文。マロンパフェ、マロンの甘みが優しくて美味しい。栗の甘さが深い感じ。食後のミニサイズがおやつにはぴったりかな。パンケーキは今時のふわふわしていない生地で私好み。トッピングのアイスも美味しい。またいちごの季節にパフェを食べに行きたいな。
サラダバーを初めて山梨で始めた店らしい!ジヤンボハンバーグのライスの大盛を注文!ハンバーグは柔らかい處もあり、二つの硬さが愉しめる!牛100%で玉葱等のつなぎ感もなく、濃厚な風味が最高‼️食后にクーポンで、ミニデザートのコーヒーゼリーのサービス!コレで1980は妥當ぢやないかな!今時の肉汁ジユワータイプでは無いけど、懷しさを感じる老舖洋食店!附け合せの🥕がsweetsみたいで甘くて最高!
一つ一つの料理が丁寧に作られてるのが分かる。量販店には作ることの出来ない美味しさがある。サーロインステーキの200gとフライドポテトを食べたがメインのステーキは最初から切られていて簡単に食べることが出来た。味も焼き加減も最高だった。それに、何よりも驚いたのが付け合わせのニンジンだ。私は付け合わせのニンジンがこの上なく嫌いだったが、サウサリートのニンジンを食べたら一瞬で好きになってしまった。それくらい美味しかった。ニンジン特有の青味を感じさせず、甘く、コクがあってとても美味しい。フライドポテトもカリカリで美味しかった。マスターは少し耳が遠いようだが、爽やかでとても良い接客だった。また来たい。
元祖ファミレスといった感じのレストランでした。コーヒーのおかわりやサラダバー(1回のみですが)など現状のファミレスがやっているサービスをいち早く取り入れたお店だそうです。店の入口が奥まっているためわかりにくいのですが、車屋さんの奥側を見れば店舗があり駐車場もあります。ハンバーグは手捏ね感満載で大変美味しかったです。また、お子様ランチの充実っぷりもよくお皿が可愛いです。
久しぶりのランチ、コーヒーおかわり無料で時間のたつのも忘れちゃった。
日替りランチやレディースランチ等、手頃な値段で充実している。
歴史ある洋食レストラン。ハンバーグがお薦め。
名前 |
レストラン サウサリート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-232-6900 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昭和の空気を感じられる空間でおじさんとおばさんがのんびり営業している雰囲気の優しいお店です。