創業江戸の献上そば、早めの訪問を!
献上そば 羽根屋 本店の特徴
創業は江戸時代末期で、大正天皇に献上した歴史ある蕎麦店です。
人気メニューの割子5段は、早めの訪問を推奨する絶品です。
出雲大社参拝前に訪れる、観光客にもおすすめの有名蕎麦屋です。
食べる方なら3段や三色よりも割子5段を、お勧めします。3段は少し少なく感じました。この後食べ歩きするならちょうど良いかもです。二八だと思いますが、流石の三大蕎麦の出雲そば。麺は腰があり好きな蕎麦でした。他でも食べましたが、また来たらここはリピートです。
江戸時代末期に創業し、大正天皇にそばを献上したことから「献上そば」と呼ばれるようになった歴史あるお店。開店前からタブレットで入店受付をするという情報が口コミにあったので、開店時間は11時ですが、10時から待っていたところ1番目でした。10時15分には店内に案内され、座って待つことができたのはありがたかったです。10時半ごろに受付用のタブレットが登場し、受付完了後も11時まで店内で案内されるのを待ちました。11時の時点では、約30組待ちでした。駐車場は、お店の道向かいに約15台分、裏手にも15台分ほどありますが、満車の場合は隣のコインパーキングを利用する形になります。今回は「天ぷら割子そば3段定食」を注文しました。そばは適度な食感があり、薬味をつけることで風味がさらに引き立ちました。天ぷらも種類が豊富でどれも美味しく、大満足の内容でした。なお、親子丼は混雑時には提供されないそうです。また、お土産用のそばも充実しており、生麺、半生麺、乾麺と選べるので、自宅用や贈り物にも良さそうです。
明治から大正天皇の時代から皇室にお蕎麦を献上しているようです。流石、出雲の国のお蕎麦屋さんです。天ぷら割子三段(1450円)と親子丼セット(1300円)を注文した。天ぷら割子三段は、天ぷら、割子三段しじみ汁、炊き込みご飯、小鉢(豆腐)香の物などいろいろついて食べきれないくらいたくさんありました。親子丼セットの親子丼もあっさりして美味しかったです。お蕎麦はツルツルして喉越しがよくて美味しい。とにかくお蕎麦の量が多いです。その他、鴨南蛮。
R6年9月17日11:00島根の蕎麦屋巡り2日め2017年の出雲のそばソムリエの紹介があった出雲の『献上そば羽根屋本店』さんに10:40に1番乗りでお伺いしました。オープン前の待合は超いっぱい状態………早く来てて良かったラッキー………割子蕎麦(900円)をいただきました。蕎麦は香りコシ良く、蕎麦汁は味わい良く、喉越しが良くキリッとした感じでシンプルでありながら奥深い味わいがあり大変美味しくいただけました♥♥♥♥♥大変美味しかったので乾麺を買って帰りました。……上手く茹でることができるか心配ですが(^q^)
出雲そばの有名店。お昼過ぎぐらいでしたが、団体客もいて結構並んでます。時間にして30分ぐらいでしょうか。当然、割子蕎麦が…といっても、ふつうのお蕎麦です(失礼千万)。正直、並んで食べる価値は…親子丼は玉子丼レベルの肉の少なさです。びっくりしちゃった。天ぷらもたぶんこのレベルなら、そこら辺にあると思います。伝統と格式でお値段は高めです。駐車場は近所の迷惑にならないように。
個人的に結構大好きなお蕎麦屋さんです!初めて出雲そばを頂いたため、三色を迷わず選ぼうと思っていましたが、魅力的なメニューが多数あったため、みんなでシェアしながらいただきました。山菜が苦手だったため、三色を選ばせてくださり、店員さんの温かさも感じました。また、天ぷらもボリュームがありイカや野菜、エビなど種類も豊富で見た目だけでなく味も美味しかったです。お蕎麦はコシもあり、食べ応え抜群にも関わらずするすると進んでしまい少し足りない気持ちで終わりました笑またぜひ行きたいお店です!
山かけそば(温)定食のご飯をとろろご飯に変更して頂きました。蕎麦の色、艶、香りコシと全て素晴らしいです。その蕎麦が鶏卵ととろろ、薬味に上品なだし汁が相まって口の中にそばの香りを広げながらツルツルと消えていきます。とろろご飯も、ワサビが少々効いて、こちらも上品なだし汁を少し垂らして、ツルツルと口に消えていきます。ご飯も美味い。ご飯は思ってる以上にボリュームありました(笑)しじみ汁はこれでもかって言わんばかりのしじみが入っていて、しじみエキスが口に広がります。創業は江戸時代末期という歴史と伝統のある羽根屋さん。今まで幾人もの人を出雲蕎麦の虜にしたのでしょうね。とても美味しかったです。
出雲大社参拝前に腹ごしらえで知人に連れて来てもらう。人気の蕎麦屋の為、順番待ちは必至で御多分に洩れず22番目。とは言え、お蕎麦屋さんなので回転は早い方で待つ事40分ほどで無事入店。そもそも有名な出雲そばである上に、天保年間創業と老舗であり、且つ、大正天皇へ献上した事で「献上そば」との由来あり。また、他の方のクチコミを見ると「今まで行った出雲そば屋で一番美味しい」や「口コミ高評価納得!」など期待3倍増。笑天ぷら付きも魅力だったが、蕎麦を楽しみたいので5色割子そば1
開店時間の少し前に到着したら並んでましたが、お店に入って5分もしない内に案内されました。蕎麦はよく食べに行きますが羽根屋は安定の味です。個人的には奥出雲エリアの方が好きですが、普通においしいです。接客もお店に入ってから食べ終わるまでの流れもスムーズです。駐車場も周りにたくさんあります。
名前 |
献上そば 羽根屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-21-0058 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夜の部で訪れましたが19時ごろには売れ切れてしまっていたので早めに訪れることをおすすめします。親子丼セットをいただきました。飛び抜けて美味しいわけではありませんでしたが普通に美味しかったです。歴史ある名店らしいです。横にかなり広めのコインパーキングがあり利用しやすいです。