京町屋で味わう懐かしのオールディーズ。
スペース ジオンの特徴
オールディーズ好きにはたまらない、楽しいライブイベントが魅力です。
京都ならではの町屋風の素敵な造りの中で過ごせます。
スタッフの優しい対応が嬉しい、リピーターが多いお店です。
外国人の方と一緒に行きました。他のゲストも皆さん親切で大変楽しめました。ただ、いまだに踊る時にマスク着用とは興ざめでしたね。常連さんらしき人から注意を受け、更に店員さんにチクられ、また注意を受けるという、、
ライブの日はオールディーズで楽しいですよ。飲みたいお酒が無いので-1です。
oldies好きにはたまらない場所です。演奏、歌唱力は抜群です。ステージのインターバルもボーカル、演奏者の方が客席に来て楽しませてくれます。飲み放題で4900円。ただし、食べ物を1品オーダーしなければいけないので、実質6000円程です。食べ物はおいしいですが、やや高め(場所的には妥当な価格と思います)なので外で食事してから入るとよいと思います。長年oldiesが好きで、踊るのが好きな方が集まってますが、始めての方でも200%楽しめます。
2/21に来店!緊急事態宣言中なので16時open20時closed、感染対策もしっかりされており安心して楽しめました😃😃😃4/3に再訪!Maoちゃん可愛くて歌上手くて最高でした😃😃😃
いつ行っても楽しい時間を過ごせてスタッフもみんな優しい人で居心地がいい所です。
今夜も最高のステージを届けて貰えました‼️
祇園で外観とのギャップが最高に楽しい場所。
昔のケントスから長らくいってなかったから迷いました。昔はもっと広く沢山の仲間が踊り狂ってた良い思い出。
今まで3件しかライブハウスには行っていませんが、その中では一番雰囲気、サービスともに良かったです。メニューも豊富に揃い飲み放題❗️客層も学生から高齢者までご夫婦、団体、バリエーション豊かです。今年いっぱいで営業終了、もったいないですネ💔
名前 |
スペース ジオン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-551-2777 |
住所 |
〒605-0074 京都府京都市東山区祇園花見小路下ル一筋目西入ル2F 南側 ジオンビル |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

京都ケントス時代から大好きな箱です。階下の日本料理店の蕪屋に注文が出来て、美味しい料理を食べながら、オールディーズを聞くことが出来ます♪