重森完途氏の庭で本を楽しむ。
出雲市立出雲中央図書館の特徴
出雲市立出雲中央図書館は、静かな雰囲気で本の貸出が充実している場所です。
館内は暖かみのある落ち着いた造りで、木を使った家具が魅力的です。
蔵書の検索や予約がインターネットででき、非常に便利です。
作庭家重森完途氏による日本庭園が綺麗です。この庭園を眺めながら読書できるのは至福。(R4.8月末工事中ですが)郷土資料も豊富で調べものに利用させていただいています。スタッフの対応もよい。
盗難対策のため多くの本が閉架となっており、目当ての本をスタッフに頼んで奥から出してもらわなければならない。
やっぱり図書館の人がたくさんいるのに静かな雰囲気大好きです 蔵書も多いし、市内の他の図書館の蔵書も借りることができる インターネットで蔵書の検索、予約できるなんて素晴らしい! 今後も利用させていただきます。
探している本をカウンターに相談すると、すぐに対応してくださいました。日曜日は人が多く、座席はすぐにいっぱいになります。コロナ対策のため、座席数を減らさざるを得ませんが…。
蔵書が豊富で、仕事の資料収集に役立っています。
できてから36年たっているので古さは否めません。中央の書棚の列の上のほうには明り取り窓がありますが、小さいので暗いです。そのため書棚の上のところに電球色のスパイラル蛍光灯が多数設置されています。上の棚は明るいのですが下のほうはやはり暗いです。
建物は古いが、中身の本も古いの多いです😃コロナ対策はされてます✨
本のバリエーション・館内外の環境・居心地は◎一人20冊まで借りられるのはとてもうれしい(^▽^)ただ、受付の方の対応がきつい方・愛想がない方あり。もう少し利用者に対して真摯に接していただきたい。あと本を破損すると高い確率で弁償を求められるみたい。だから、借りる前にきちんと状態を確認しましょう。※破損本を巡ってのいざこざ目撃したのを見ました(;´∀`)
駐車場は少なめ。隣の商工会議所に止めるかもしくは合庁に止め歩きます。コロナで、やや椅子が少なめに。
名前 |
出雲市立出雲中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-21-0487 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

旧出雲市、現出雲市の中央図書館だけあって、蔵書は豊富。ただ、館内が暗すぎる、椅子・机が少なすぎる、駐車場が少なすぎるのが大問題。体育館よりも、図書館をなんとかすべきじゃないですかね。かみアリーナもありますし。新体育館が建てられる場所も、ほとんどの市民が不便ですよね。平田と一部の旧出雲市北東部だけ。図書館は小さいのが旧行政単位であるし、うまく融通きかせて回してる。ペンは剣よりも強し。