8300の黒牛しゃぶで至福体験。
左舞璃菜 鳳 銀座 蒸し鍋 -Saburina-の特徴
8300の黒牛しゃぶしゃぶコースは満足度が高いです、刺身からデザートまで楽しめます。
上海料理と広東料理が本格的に味わえる、特別な体験ができるお店です。
新鮮で高級な素材を使ったヘルシーな蒸し鍋が、銀座で楽しめる新しいスタイルです。
8300の黒牛しゃぶしゃぶコースで,前菜の刺身から,天ぷら🍤,茶碗蒸しとデザート🍨もつきます,大満足しました!
土曜のお昼に伺ったら、他にお客様がいなくて、え?と思いながら席につきました。予約してたので、準備はできてました。2千円位のしゃぶしゃぶランチですが、野菜もお肉もそこそこの量があり、ご飯とうどんが選べました。ご飯はお茶碗の下に水が溜まり、上はカピカピになっててどうやったらこうなるんだろ?と思いました。お野菜は普通に美味しいです。むちゃくちゃきのこたくさんで嬉しかったです。ポン酢は酸味が気持ち強め、胡麻ダレもさらさらで少し酸味があります。めっちゃ小さいサラダ(キャベツの千切りとカニカマちょっと)もつきます。で、お肉が特選って書いてありましたが、薄いのに噛み切れない。薄いのに本当に硬くて味も良く分からなかったです。あと、そもそも、出汁じゃなくて、水でした。なので、味が物足りないです。
お肉はとてもリーズナブルでしかもとてもいい肉でした。また行きたいと思います。ご馳走様でしたら。
和牛の醤油旨煮温泉卵ご飯¥1,100ランチ利用です。温泉卵はありませんでした。卵スープの誤記?代用?ビルの5Fです。入り口に店名はありません。店名は「さぶりな」と読みます。ビルの前にランチメニューが張り出されているのですが、それを見てもちょっとお店がわかりづらいかも。ほんとに1000円ランチやってるのか?と思うくらいの外観と内装ですがちゃんとやってました。平日13時と遅い時間だったからか先客はいませんでした。和牛の醤油旨煮の正体はルーロー飯に近い味の牛肉とにんじんの乗った丼でした。刀削麺?とうどんにも変更できるそうです。デザートはマンゴープリンでした。1000円ランチにありがちなチマっとしたのもではなくまともに単品で出してもいいようなものです。どちらもとても美味しかったです。A5宮崎牛を使用したランチは売り切れだったので、早い時間は激戦なのかも。
銀座で蒸し鍋のお店です。
値段ちょっと高いけど、めっちゃうまい!特にこの写真の料理、超好き!食べたらもう一度行きたいお店。
おいしい、上海料理も広東料理もうまい。 ランランみたいなウエイターもいるわあはははは。
2022.10.19飲茶の点心は何食べても美味しくて本格的な味でした。
料理自体は美味しかったよ!しかも①冷房が効きすぎで寒かったな…夏場なら長袖一枚を持って行った方が無難かと思います。②人手不足なのか料理が出るまで結構時間が掛かりました。のため減点…
| 名前 |
左舞璃菜 鳳 銀座 蒸し鍋 -Saburina- |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6263-9880 |
| 住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目7 ニューセンタービル 5F |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
お肉がしっかりしていて美味しかったです。お店も綺麗でした。