鎌倉の静かな隠れ家でコーヒー。
自家焙煎珈琲 玄の特徴
鶴岡八幡宮前の大通りからちょっと入った隠れ家的珈琲店です。
自家焙煎珈琲の中深位を使用した、特製のカリタドリップが魅力です。
水だしコーヒーと濃厚チーズケーキの組み合わせが絶品のお店です。
鎌倉観光の際に看板の写真に興味が湧き行ってみました。店内はレトロな感じがたまらない雰囲気が素敵なお店でした。メニューもこだわりの品が多い印象でした。メニュー表にはコーヒーの苦味や甘みの値を示す説明もあり楽しくなりました。玄ブレンドを注文しましたがカップがオシャレでこれまた良い雰囲気です。妻と行きましたがカップは種類が多いようでこだわりを感じました。こんな喫茶店が近くにあれば毎日通いたくなります。また行きます。
休日16時過ぎに伺い、コロンビアエメラルドマウンテン900円と濃厚チーズケーキをいただきました。色々なコーヒーカップで提供してくれる珈琲店。カウンター背面には素敵なカップがずらりと並んで見てるだけでも楽しめます。手際良くマスターの淹れてくれた珈琲は風味豊かで、素敵なカップで飲むとより一層美味しく感じられました。チーズケーキも珈琲と相性がよかったです。人気店のため、こじんまりした店は休日午後ともなれば満席。ゆっくりまったりしたいなら、空いてる時間を狙って行くのがよいかもしれません。
ブレンドとチーズケーキを注文しました。コーヒーは苦味がありつつスッキリとしていてとても飲みやすかったです。チーズケーキは甘さ控えめで酸味の美味しいケーキでした。チーズケーキを食べたあとコーヒーを飲むと甘みが感じられてとても良い組み合わせだったと思います。落ち着いた雰囲気で歩き疲れた体を休めることができました。
建物の奥に、隠れ家のようにありました。平日15:00に入りましたが、混雑はしていませんでした。玄ブレンドコーヒーと、濃厚チーズケーキをいただきました。(セットで1200円)ブレンドコーヒーの酸味は、口に含んだ瞬間に感じますが、すぐに柔らかい苦味へと変わります。後味はスッキリとしていますが、鼻の奥に角のない香りが残って、とても美味しいです。濃厚チーズケーキは、酸味が少し強めで、後からくるチーズの濃厚な甘味が程良く、口当たりも滑らかで美味しいです。コーヒーの苦味とチーズケーキの甘さのコントラストが絶妙で、それでいて鼻に抜けていく香りは柔らかく、とても良いセットでした。綺麗に陳列された多様なティーカップの中から、気に入ったものを選んで、コーヒーを淹れてくれるのも遊び心があってよかったです。
好きなカップとソーサーでコーヒーをいれてくれます。丁寧にいれられたコーヒーは美味しい。賑やかな通りを少し入るとこんなに落ち着ける場所があるなんて驚き。
少し目立たない所にあるがかえって落ち着くお店でした。ママさんらしき女性がお一人でカウンター内でハンドドリップでコーヒーを淹れていました。ブレンドを飲みましたがしっかりと淹れられているのに雑味のないクリアな味でとても美味しかったです。最近は喫茶店が減ってしまい、カフェのスペシャルコーヒーブームで浅煎りの酸っぱいコーヒーが多いが、ここは昔ながらの美味しいコーヒーをゆっくり飲める貴重なお店です。
鶴岡八幡宮前の大通り沿いなんですがちょっと中に入るので落ち着いています。コーヒーがとても美味しかったですチーズケーキは硬めで濃厚タイプ。
とても落ち着く大人のお休み処。店内にはコーヒー豆を挽くいい香りが漂って、それだけでアロマセラピー。とても暑い日、扉を開けると優しく微笑むスタッフ、その笑顔を見ただけで疲れが飛ぶよう。コーヒーは種類がいくつもあったが、猛暑の中、八幡様を歩いた帰りだったので『水出しコーヒー(750円)』を。プラス450円でケーキがつけられるので、くるみのパウンドケーキを注文。いかにも丁寧な手作りで、ふわっと胡桃の香り。水出しコーヒーも香りが良くて、美味しく頂いた。コーヒークリームのピッチャーは蓋付きの陶器で趣きがある。シロップ入れも同系色の陶器。前回カウンターに座った折りは目の前のカップの棚から好みの物を選べたので、カウンター席だけのお楽しみも。八幡様から若宮大路を駅に向かって、いくつめかの路地を右に入った所。
カウンターに座っていれば好きなコーヒーカップを選べるし、普通の席の場合は店主さんがその人にあうコーヒーカップを選んでくれるので楽しいです。もちろんコーヒーも香りがよく美味しいです❗️
名前 |
自家焙煎珈琲 玄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-24-9429 |
住所 |
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目9−24 小池ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

カフェインがダメなのでココアをいただきました。手練りで作っているようでいつも飲んでいるものの何倍も美味しくてびっくりしました。ぜひ。