お母さんの優しい味、定食850円。
ごはん屋さん 麹町はとりの特徴
朝食におにぎりセット450円、味噌汁とドリンク付でお得感あり。
家庭的な雰囲気で優しい味付けのお料理が楽しめる。
ランチで小鉢2つ選べるスタイルが魅力的で満足感が高い。
平日のランチで利用しました。豚タン焼き目当てで行きましたが13時には品切れだった為、肉豆腐を注文しました。大きな豆腐にあんかけの豚バラが乗っていてさっぱりしていていました。家庭的な味で満足できました。
初めて来店しましたが、男性の店員さんが、タメ口と、味噌汁(添付)でしたが、忘れられました。退店時のお店の挨拶がなかったです。
街の食堂といった感じの雰囲気漂う店です。ランチメニューはメインを数種類から一品、小鉢2品、おしんこ、ライス、味噌汁。おしんこ筆頭にかなりしょっぱい味付け、肉体労働者向けの味付けに感じました。店員さんは女性が数人?希望セルフ方式でメインと,味噌汁は後から配膳、1人年配の女性が無言で配膳、とても不気味でした。
アットホームな感じがとても良い印象でした。さば味噌の温め具合はもうちょっとかなぁ、とは思いましたけど、お惣菜2品選べるのは嬉しいですね🍀
家庭的な雰囲気で優しい味付けのお料理でした。夜も定食セットがありバランスの良い食事をとれてありがたかったです。
ランチで小鉢2つ選べますから、納豆卵かけご飯を麦ごはんで出来ます。
トンタン定食歯応えがありますちょっと薄味なので、塩を追加しました小鉢二つと漬物と味噌汁付きです満足しましたPOPには、昼から呑めるとの情報が記載されていましたが、本日のところは理性が勝利しました次回は…
入るとすぐにカウンターがあり、メインの料理、小鉢2品、白米か麦ご飯を選び先にお会計します。切り株の椅子に座っていると、暫くして運ばれてきました。トレーは学食のようなプラスチック。小鉢は味が無いと思える位薄い。メインも一味足りないが、味噌汁は濃い。お母さんたちが運営する食堂なら、あまり多くを望んではいけないのかも。
なかなかいい定食屋さん近所?おばさんたちが集まってわいわい主婦の味を提供してる感じ。全メニュー850円で、小鉢2種類とメインメニューを選んで、ご飯は白米か玄米?五穀米?を選ぶ。メインメニューは後から来るので、先に席に座るシステム。気をつけなくちゃいけないのは、メインの料理と小鉢がかぶるので注意。鶏肉と豆腐のメインを選んだら、ほうれん草が乗ってて、小鉢で選んだ俺は残念な気分にf(^^;もう1つの小鉢で豆腐を選んでたら、完全にかぶってたwレジのおばちゃんが、おもしろかったwお客がいない時は、ボーッとどこかを見ていて、1,000円札のお客が来て、お釣りの150円を取ると、つり銭皿に150円を置く。そして、またずっとボーッとしてる。ロボットでもできるでしょ?その仕事wおばちゃんたちは、みんな優しくて明るいので雰囲気は凄くいい。意外にも喫煙もできるので、半蔵門界隈では貴重な店。
名前 |
ごはん屋さん 麹町はとり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6272-4537 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

朝食ではおにぎりセット450円でおにぎり2つ・味噌汁・ドリンクをいただける。ランチではメインを選んで注文し、その間にカウンターに置かれている小鉢から2品選択して会計する。