特別食堂で味わうマロンシャンテリー。
特別食堂 和洋食 日本橋の特徴
マダムの憩いの場となっております。お食事お高いです。スタッフさんの応対が素敵だと思います。
期間限定の松茸定食を頂きました。品数が多くて食べ応えがありました。店内はとっても広くて、落ち着いてる空間です。
舌平目のボンファムは東京會舘でいただくよりもしょっぱかった気がします。案の定混んでいましたが、予約券を発行してもらい、時間をみて伺うと待ち合い席に案内されます。かなり前の番号の方もいらしたので、遅くても全く問題ないようです。お値段は張りますが、混雑する休日でも並ばずに、広くて静かな空間でゆっくり食事できてよかったです。
まさに特別食堂、お高いです。年配のご夫婦連れ、母娘の来店が多く若い客層は見当たりませんでした。店内は昭和の雰囲気があり、テーブルも広く落ち着いてました。接客も丁寧で、お茶とお水のお代わりが頻繁にくるので飲み物は頼まなくても十分です。メニューが豊富で、なににしようか悩みました。デザートも豊富で次回はデザートの時間にお伺いしたいです。
美味しくいただきました。待ち時間はいつも1時間と言われ、断念していたので、この日は先に席を申し込み、1時間お買い物をしてから参りました。天丼ご飯少なめでオーダーしました。サクサクと揚がった衣に、ジューシーな海老やお野菜がタレとよく合いました。お重の下の段がご飯、上の段に天ぷらなので、ベタベタせず、最後まで美味しくいただけました。やっぱり多くて全部食べられず、夫に海老を一つ食べてもらいました。別盛りなのでご飯やタレのついていない状態でもらってもらえて良かったです。たびたび淹れてくださるお茶が美味しい!ゆっくりできました。
昔、祖父母に何度か連れて行ってもらったことがあり、懐かしくて来店。大人になって、実はこんなに敷居の高いお店だったのかと内心驚いていましたが、お店の方はどんなお客様でも優しくエスコート。平等にサービスをしてくれます。デパートは老若男女どんな方でも訪れる場所ですが、懐深いなあと思いました。スニーカー、カジュアルでもwelcomeでした。お食事されている方が多かったですが、お茶を楽しみました。良い時間をありがとうございました。
今まで数えきれないくらい通っている高級食堂。本館脇の見事な桜を見た後に「さくら蕎麦御膳」をいただくのは最高に気分が良かった!こちらは1日15食限定。今、話題のペッパーミルも登場ww
お店の装飾は全体的に淡い翠の色使いが落ち着いた雰囲気を醸し出している。ちょっと天井が低いと感じるが昭和の建物なので致し方ない。平日の昼前で満席の案内が出ていたので予約しておいて良かった。しかし待合室は殆ど無人だったので予約なしでも待ち時間は少ないのかも知れない。駐車場のある建屋からの移動は少し迷路。
いつもは洋食をオーダーするのですが今回は話のネタに海鮮重を。正直、海鮮はあまり期待してなかったのですがとても美味しく驚きました。味はもちろん盛りつけも綺麗で大満足です。海鮮もありです。お薦めです。スタッフさんのサービスもしっかりされてて気持ちよい時間とお料理を提供していただけますよ。
名前 |
特別食堂 和洋食 日本橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3274-8495 |
住所 |
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目4−1 7階 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お昼に突然ふらっと行ってしまいました。年齢層が高めで、皆様落ち着いている方が多かったです。国産牛網焼重を注文しました。温かいお茶が来るのですが、飲んでいる途中で下げられ、あれ、と思ったら瞬間新しい温かいお茶をくれました🥲︎そこまでしていただけるとは、、!!!網焼重は、見た目もとても豪華でボリューム満点でした。 お刺身、茶碗蒸し、赤出し、たくあん、ほうれん草のおひたし、がついてきて、全て美味しかったです😋 網焼重もとても美味しかったです。デザートの白ごまぷりんも濃厚で美味しかったです!