毎日通いたい!
万豚記 日本橋店の特徴
毎回訪れる人が絶賛する白ゴマ坦々麺が人気です。
麻婆豆腐定食はクセがなくて美味しいと評判です。
ランチタイムは混雑するがボリューム満点で大満足。
こちらには10何年くらい通ってますが、毎回白ゴマ坦々麺(と、サービス唐揚げ😆)一択ですな。都立大の万豚記のコメント欄にも書いちゃったんですがここ日本橋店の白胡麻坦々麺が1番美味しくて好きです。万豚記、色んなところにあってはちょっとずつ各店味が違うのですが、ここの白胡麻坦々のスープがもちろん大好きなんですけど、麺と上に乗っている挽き肉とちょっとアクセントのナッツが個人的に絶妙なお味。ご馳走様でした!一つだけ「ここになぜ?」ってなとこに柱がおっ立ってますので太ってる人要注意。
月曜の昼に訪問。ラッパーがこの店のことを歌っていたので、気になって行ってみました。平日だから12時〜は仕事中の方々で混むだろうと思い、11:45くらいに伺いました。が、既にほぼ満席!1名だったので入れましたが、この時間でもちょっと混むみたいでした!ランチは880円の定食が人気のよう。レバニラ定食を注文しました。レバー一切れが大きくて食べ応えあります!濃い味付けで満足です!昼は現金のみ、相席有りです!
全体的に美味しかった!しかし量が多い!本場中国人が作る中華料理。写真は炒飯、酢豚、ネギポン餃子値段は800円900円と比較的安めだが、一品一品の量が多いので要注意。炒飯は3人~4人前あるので特に気をつけた方が良い。酢豚はみたことない肉団子ででてきます!
人気中華料理店。味が本格的。全体的にボリューミーでリーズナブル。餃子類、麻婆豆腐、回鍋肉が美味しい。
麻婆豆腐ランチセット🍴早い調理で美味しかったです。
ランチタイムでも、速い、安い、ボリュームもあります。
ボリューム満点で美味しいお店ですが、ランチタイムは近所で働く方々で混みますので開店直後を狙って行ってました。日本橋店のボリュームを期待して他の万豚記に入ったら、えっって言う位盛りが違っていた。味は他店舗も美味しいでした。
麻婆豆腐定食食べましたが、クセもなくいい感じ。紅麻辣担々麺はしっかり辛くて痲れる感じが良かったです。
麻婆豆腐が売りぽい。男性も満足のボリューム感。
| 名前 |
万豚記 日本橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3527-9351 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目11−13 大西ビル 1F |
周辺のオススメ
毎日でも行きたい中華料理店。餃子定食を頼みましたが、餃子が多くて大満足です。隣の客によると豚キムチがおすすめだそうです。確かに美味しそうでした。