ウニしゃぶ最高、鶏ひつまぶし!
酒席 まつしたの特徴
鶏ひつまぶしや南蛮定食が絶品のランチメニューです。
JR田町駅から徒歩圏内で便利な立地にあります。
ウニしゃぶや多彩な日本酒が楽しめるお店です。
ランチで良く利用しています。ランチは、何を食べても間違いなく満足しますょ美味しい😋私はひつまぶしが多いかな!チキン南蛮も美味しいと相方が言っておりました😽
JR田町駅東側、msb(ムスブと読む。ネイティブは読めないよ。)田町ではなく、その手前にある「なぎさテラス」と言う商業施設の4階にあり、場所的には4階のエレベーター降りて直ぐの角にひっそりとある銘酒居酒屋。通路が無機質で看板も出ていないので通り過ぎないように。内観は都心にありがちの白と木目のツートーンのシンプルでオサレーな雰囲気。左手と窓際奥にはテーブル席、右手はカウンター席が7つあり、2人~1人客にも対応している。カウンター前には焼酎の瓶など置いてアピール、黒い冷蔵庫にも日本酒の瓶が見えて期待が高まる。日本酒はマイナーな各地の銘酒が揃い(銘柄は定期的に変わるのかな?)メニューには味のマトリックス表なんかも付いているのが親切だ。よって利き酒師のお姉さんの説明はこちらから聞かなきゃ無しって感じかな?利き酒3点セットもあり飲み比べも楽しい。さて、料理の方なのだが、う~ん…。普通にうまい…。でも、普通にうまいと言うか、素材も普通だし、平均的にハズレが無いって感じで、値段と擦り合わせると、ちょっとCP微妙かな~…?それと料理が出て来るのが、ちょっと遅いな…。若いマスター?のワンオペでもなさそうなんだけど…。客はその時、私と明らかに訛ってるお上りさんらしきお姉さん3人だけなのに、(金)とか繁忙期なんてどうなるのかな…?だから、グビグビ酒を飲んでしまうと、間が空いてしまうので、チビチビやりながら時間調整しましょう。結論としては、お値段も微妙に高いので、男の同僚とドヤドヤ行く店ではなく、1人か2人、彼氏彼女や気の合う友達とゆっくり語らいながら酒を味わう店である。駅から近いので帰りも楽だ。あと、メニューに「唐揚げ」があるが出てきたのは、長野県塩尻名物の「山賊焼き」でした。
ランチも絶品です。一品一品、丁寧な気持ちが伝わってきます。
ランチタイムで行って来ました。お刺身ランチ。何と900円です。付け合せのキノコと小松菜かな?上品なお味。ご飯が多いかと思ったら完食。笑。大好きな日本酒がズラリと置いてあり、呑みたかったです。和食って落ち着きますね。ハッピーランチでした。☺️☺️
ランチ時に利用。落ち着いた雰囲気の店なので、ゆっくり食べることができます。
兎に角、鍋はどちらも食べてみるべし!何を頼んでも間違い無い!
美味しい料理が食べられます。ランチは空いててとてもゆっくり出来ます。
ランチで利用しました。焼き魚定食を頂きましたが、ちと塩辛かった気が。ランチ時は禁煙なので良いですが、夜は喫煙できるそうです。素敵な店なのにもったいないですな。
会社の近くで、美味しいお酒が飲めました。利き酒師のお姉さんも楽しくて、楽しく酔う事が出来ました。駅も近くて便利です。
名前 |
酒席 まつした |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-3571 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチで訪問、鶏ひつまぶし美味しかった😋南蛮定食も美味しい!自家製タルタルソース👏税込で¥1,000、ランチは現金のみ!唐揚げ定食は、見た目が、南蛮のタルタル抜。