便利な図書館とレクリエーションルーム。
川口やまゆり館の特徴
利用者に優しい図書館が併設されており、無料で本が楽しめる。
フラダンスなど様々な習い事を体験できる多彩なイベントが特徴。
レクリエーションルームの使いやすさが多くの利用者に好評です。
行くまでの道が混みます、、
図書館や体育館があリいろんな習い事を開催しています。夏にはお祭りも開催しています。七夕まつりもあります。
フラダンス1日体験したがとても身体に良いものだ。
仕事のイベントで行きました。
読み聞かせのためによく利用させて頂いている図書館です。スタッフの方もとても親切です。ただ、駐車場の台数はかなり止められるのですが狭く、又体育館や多目的室を利用する人の車で何時も駐車場はいっぱいのことが多いです。なかなか車が動かないので、図書館利用者優先駐車場や体育館や多目的室を利用する場合は第二駐車場に止めるなどして頂けると助かります。
図書館があります。雑誌や新聞を自由に読むことができます。規模は小さいですが、蔵書は市内の全図書館で検索と予約が可能なため、不自由はありません。また、体育館も平成新山されていています。事前の利用料金支払いが必要ですが、予約はインターネットで可能です。我が家は家族で利用したことがありますが、比較的予約は取りやすいのではと思います。バレー、バドミントンなどはネットを無料で借りられますが、それ以外の道具は持ち込みが必要です。詳しくは八王子市役所のホームページから確認できます。
図書館は無料で本が読めるので最高、最近パソコン、スマホ等で電子書籍も借りれるようになり便利になりました。
図書館使いやすいです。
市民センターだけでなく、図書館もある公民館が併設なので便利です。広い視聴覚室や、陶芸のできる窯もあります。地域との協力体制ができている為、イベントをやるにもしっかりと取り組んでいます。公民館の「ステンドグラス講座」に昨年参加させて頂きましたが、とっても楽しく充実していました。駐車場は、そこそこあるのですが、混み合う曜日は駐車は大変ですね。
名前 |
川口やまゆり館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-654-8450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今もまだ、使った椅子をアルコールで拭かなくてはいけないのは疑問です🤔