富山の海の幸、満喫コース!
富山はま作の特徴
富山県の新鮮な白魚や海の幸を堪能できる和食レストランです。
日本橋にある富山のアンテナショップ内で美味しい郷土料理が楽しめます。
蟹づくしのコースや宝づくし御膳が大人気で事前予約が必須です。
とても美味しかった。予約はしていなかったけど、11時からカウンター内で11時30分案内の予約が可能。食事はどれも美味しい。素材もいい。私は限定の氷見牛のハンバーグ、70代の母は、わっぱ飯を選んで4分の3いただいた。母は、もし、レディース用のボリュームがあればそっちを頼んだかな。デザートとかあればなおさら。また行きたいです。
日本橋のすぐそば、富山県のお土産店の中にある割烹料理のお店。白エビ、ホタルイカ、地酒はもちろんのことその他の料理も美味しかったです。落ち着いたお店の雰囲気も気に入りました。セッタイニモ向いています。
日本橋とやま館にある富山料理レストランです。天然のいけすと名高い富山湾の海の幸や郷土料理を和モダンな空間で楽しむことができます。お店のスタッフさんも料亭のような丁寧な接客でとてもいい雰囲気のお店です。刺身五点盛り(3980円)やおすすめの生牡蠣、富山米鮭わっぱ(1680円)、氷見うどん(880円)、そして富山のお酒などいろいろオーダーしました。とくに刺身五点盛りは量・質とともに大満足のメニュー。大きなお皿にどーんと海の幸が並んできます。白エビのお刺身が甘くてとても美味しかった。シメの鮭わっぱにはたっぷりの具とごはんが入っていました。二人でひとつでもいいくらいでしたが氷見うどんも食べてみたかったのでモリモリ食べてしまいました。お水も富山のミネラルウォーターを出してくれたりといろいろな気遣いが感じられ嬉しかったです。季節ごとに美味しい食材が入るようなのでまた行きたいです。
蟹づくしのコース。他のコースもどれも美味しいです。突然の人数変更にも対応してもらえて、助かりました。ご馳走さまでした。
宝づくし御膳事前予約3
富山県のアンテナショップのが中にある和食店富山県の食材で美味しい料理を提供してくれます。メニューにも載せてない、手に入らない富山の日本酒を出してくれます。
友人と平日のランチを楽しみました。店内は広々としており、隣席を気にすることなく食事を楽しめます。この日選んだのが、宝づくし御膳※要:事前予約3
【富山 はま怍】中央区日本橋室町1丁目2−6 日本橋大栄ビル 1富山県のアンテナショップ日本橋とやま館内にある富山県の郷土料理を提供してくれる和食屋。広々とした店内ではコロナウイルス感染症対策?だと思われますが、四人席テーブルに二人を座らせる案内をしていました。ランチで訪問。白えび入り刺身定食¥2980、まぜまぜ丼¥1280、ホタルイカ¥1300、ランチコーヒー¥250を注文。さすが!天然のいけすと言われる富山湾で水揚げされた魚介類はどれも大変美味しかったです!特に活タコの食感は良かった!白えびの甘味も良かった!さわらの刺身も旨味が濃く良かったです!(時期またその日によって食材が変わるのでご注意を)ホールスタッフの対応も良かったと思います。特に男性店員の方は地場の食材食品に詳しく、色々とお話してくれました。(本日5/12ですが、来週以降だとホタルイカは大きくなりすぎて味が落ちるそうです)また、お伺いします。
富山の魅力がたっぷり詰まったお店。お店で使うお魚や野菜などの食材はもちろん、お水まで富山の穴の谷の水を使っているというから衝撃的です。料理も富山県人ならお馴染みの料理が丁寧に作られている。富山県人は応援に行くのはもちろんのこと、たくさんの人たちに富山の魅力が伝えられる素晴らしいお店だ。立山の美味しい水と米で作られた富山の銘酒も揃っている。日本酒バーで昼から利き酒も粋でいい。また来ます!ご馳走様でした。
名前 |
富山はま作 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3516-3011 |
住所 |
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目2−6 日本橋大栄ビル 1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

富山のお酒と白魚を含んだお刺身とっても美味しいです。ホタルイカのおき漬けも美味。ゆっくり頂きました。