地域の要、名医たちの館。
島根県立中央病院の特徴
地域の総合病院として欠かせない存在で、信頼されています。
ドクターヘリが離着陸可能で、迅速な医療サービスを提供しています。
整形外科やNICUに専門的なケアを受けられる環境が整っています。
私にとっては、かかりつけ医のような存在です。ある病気でお世話になってから、救急で3回、外来で6診療科、今でもお世話になってます。1つの病院で診てもらうと、投薬のこと、他の科の診療とのかかわり等が電カルですぐ共有され、安心です。過去の病歴など、複数の病院、医院にかかっていると、同じ事を何度も言わなければならないので、苦痛です。それぞれの担当科の先生もとても親切で、何でも話せます。「体が何かいつもと違う、と感じたら救急外来でもいいから直ぐに来なさい。」とおっしゃって下さるので安心です。ホントにかかりつけ医、です。有難うございます。
名医からどうなの?的な医師がいらっしゃる感じがします。施設は充実しています。
今度はここからどんなスーパースターが誕生するのかな??
2週間ほどお世話になりました。即入院で不安でしたが、先生方のサポートもあり無事に退院することができ感謝しております。事前に説明されていたので仕方ないとは思ってましたが、病室近くで改修工事が行われており日中は休める状況ではありませんでした。
外来のロビーでお腹を押さえて痛がってる自分をすぐ見つけて車イスで救急外来まで運んでくれた看護士さんありがとうございました。おかげすぐ救急外来で見てもらい処置してもらえました。今は9階の病棟で入院しているけどもうすぐ退院できそうです。救急外来のスタッフの皆さん、9階のスタッフの方々とっても優しく親切にしていただきありがとうございます。もちろん消化器科の先生方々も優しく接して下さり!感謝しています。
ここの整形外科に骨折で3ヶ月間入院しました。先生も看護師さんも理学療法士さんもソーシャルワーカーさんも非常にフレンドリーで優しく、安心して入院することができました。ご飯は火、水、木曜日が選択式で、自分の好きなものを選べます。味はそれなりで、特に揚げ物などはサクサクしていて美味しいです。お風呂は私は1週間に1回いれてもらっていましたが、ご高齢の方は1ヶ月に2回くらいしか入れてもらえないようです。トイレは整形外科なので車イスの方が多かったですが、車イス用のトイレが1ヶ所しかなく、常に混んでいる状態でした。お風呂、トイレなどの環境はあまりよくありませんが、とにかく周りの人がいい人たちでした。私は県外の病院に転院でしたが、飛行機の手配も含め、全てやっていただけて、安心して転院することができました。
この地域の総合病院としてなくてはならないですね❗ドクターヘリも離着陸できるようになっており、近隣もカバーする要です。
脳神経外科の医師丁寧に病名、病状を説明して、頂きました。ICU病棟、一般病棟の介護師さんも丁寧、親切、笑顔、落ち込んでいる時元気を頂きました。ありがとう。ございました。まだ入院中ですが。
県立中央病院タクシー乗り場と路線バス乗り場の間に、病院事業管理者専用車が駐車していた。診察者の送迎車でも、玄関留置は苦情を言われるのに、病院役員車だからと言って、留置が許される?苦情を言うと自分の立場、評価に影響するから、みて見ぬふり?如何なものか?
名前 |
島根県立中央病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-22-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

入院する日に、入院サポート、待たされて外来診療と周らされ病院へ着いて病室に入るまで約3時間かかりました。体調が悪くて入院するのに、この時間はどうにかなりませんか?他の病院にも何度か入院してますが、入院日にこんなに待たされるのはビックリしました!重症の患者様には、違う対応があると思ってますが。