ボリューム満点!
鉄板王国 西新宿店の特徴
自分で盛れるライス&スープが嬉しい、昼食にも最適です。
ボリューム満点のミックスロックステーキが堪能できるお店です。
新宿の地下に位置する、落ち着いた雰囲気の鉄板料理店です。
料理→ミックスロックステーキ\u0026ハンバーグ、ジャンボドリンク値段→1,420円新宿西口、ヨドバシ界隈、甲州街道一歩手前の地下にあるお店。階段なので子連れ厳しいです。店内はカウンターとテーブル席。カウンターが多めで1人で行きやすい。ランチはメイン頼むとライスとスープはおかわり自由(自分で盛るスタイル)です。今回220円で追加できるジャンボドリンクを頼んでみたら想像をはるかに超える大きさに大満足!すっごい重くて笑暑い日で喉がめっちゃ渇いてたので沁みました。ステーキソースは2種類選べます。今回はステーキソース。結構味濃いめ。ハンバーグは、それなりの味。ステーキはなかなから美味しかったです。またドリンク飲みに行きたいな。クレカもキャッシュレスもそれなりに使えました。
ランチメニューの2段ハンバーグを食べました。ソースはガーリックかステーキソースの2種類から選べます。ライスとスープは自分でよそるため、必要な量だけ食べれます、おかわりもOKなのでガッツリ食べたい人にはもってこいです、ハンバーグはとても柔らかく普通に美味しかったです、また新宿でランチをすることがあったら他を探さずにリピートします。昼時はとても混んでましたので、短い昼休みの時間に!って人は気をつけてください。ただ昼時の混雑時、お店に入る時、店員さんが『ただいま提供まで20分くらいかかりますが大丈夫ですか?』みたいに教えてくれますので親切です。
以前新宿中央店は行きましたが、ライスがセルフサービスではなかったため今回は西新宿店に。結論から言うと、ライスはセルフサービスで店員さんに気を使うことなくたくさん食べられます。店内は地下ということもあり結構狭かったでしたが、ひっきりなしにお客さんが来ていました。ランチだとノーマルハンバーグが600円台で食べれるのでお手頃ですね。新宿中央店もですが、ソースを卓上に常備しておいて欲しいです。
王国ハンバーグのランチ。ご飯とスープがセルフで付いて600円なのは助かる。ハンバーグはアツアツ。細長く厚みは薄めでよく火が通ってます(私は好きな感じ)。入口店内狭めなので荷物があると入りにくい。
娘が肉食べたい、というのでフラッと初来店。ライスとスープが食べ放題はありがたい。私はミックスロックステーキ、娘はチキンとハンバーグのセットを。ステーキはまあまあ、チキンはちょいと肉質が…、ハンバーグもまあ。ビーバー2杯と共に美味しくいただきました!
毎月29日は肉の日ということでミスジステーキをランチで頂きました(1
ご飯、スープが食べ放題なのが良い。壁やテーブルなどもう少し清潔感が欲しいかな。味は悪くない。
ボリュームのある肉が食べられて満足です。日によってクオリティに差があるかな💦
気になっていたお店 店員さんの対応が良い決して広くはないが、狭苦しさはない ライスu0026スープはカウンターに置いてあり、自分で盛ってくる JAF 割引もあり、助かります美味しかったですよ。
名前 |
鉄板王国 西新宿店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3347-0221 |
住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目14−5 新和ビル B1F |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

地下のお店でしょうがないのかもしれないが、下水の匂いが気になる。29日で王国ステーキ400gを注文。薄い牛肉で硬めの肉。まぁ、1000円台のステーキだとこんなもんなのかなぁ。