激安550円!
丼食堂きくはるの特徴
きむらしょういちカレーはぜひ味わうべき逸品です。
地下1階の隠れ屋的食堂で特別感を楽しめます。
カジュアルなレディースランチが390円から用意されています。
きむらしょういちカレーはマスト!絶対食べて!今回はこちら小鉢セット ¥550。☑︎味が美味しい!ラップ越しに見た時は、大丈夫か不安でしたが、一口食べて味の良さに鳥肌☑︎接客最高!ディズニーリゾートで十分働けるくらいの元気で明るい接客☑︎雰囲気良し。the社員食堂って感じですが、スタッフさんたちの声とテレビの音も相待ってすごく明るい場所に感じた総合評価120点また行きます(^ω^)
役所のカレーを食べに行きました。活気があり、多くの人がやって来ます。コロッケカレーをお願いしましたら、大盛りか普通を聞かれたので大盛りに。なかなか美味しいカレーです。ちなみに、こちらは合同庁舎の中ですので、概要にある土日は庁舎は閉まっています。月〜金は営業しており、営業時間外は間違いです。イタズラしたのでしょうかね。
神田駅から徒歩5分千代田合同庁舎地下1階にある食堂ですお店の方が明るく元気で気持ちよく食事ができますたくさんの小鉢の中から選べるのが楽しい12時以降は集中するので少し前に入るのがおすすめ。
東京都合同庁舎B1Fにある食堂。都職員の社食メインだが、一般にも開放されている。雰囲気は昭和の社食。この辺りでは格安の価格設定でガッツリ定食が頂ける貴重な店。12時のチャイムが鳴ると都職員でごった返すが、早めなら空いていて快適。レディース〇〇と称する少量メニューも多く、価格も半額近くになっているので、少食の方にも良いだろう。現金のみ。
金曜の小鉢セット激安!530円で小鉢3品!メンチなどの揚げ物、焼き魚、野菜炒め、とろろ等々から選べる。ご飯も大盛り無料。豚汁まで付いちゃう‼︎
こちらは、JR神田駅からほど近い「千代田合同庁舎」の地下階にある昭和レトロな社員食堂。朝・昼と営業しており、外部の人間でも自由に利用できますよ。元気でよく喋る店員さん達に招き入れられたら、券売機ではなく、おかずや小鉢が並ぶカウンターにて口頭で注文致します。この日は一番人気のカツカレーを目当てに訪問しましたが、13時を回ったタイミングでカツが売り切れ。ならばと代わりに『メンチカツカレー/890円』をオーダーしました。カレーは寂しい単品提供ではなく、ひじきの煮物や玉子スープ、お新香まで一緒についてきます。いいっすねぇ。セルフコーナーにある福神漬けをカレーに投入していざ実食!カレールーはほどほどにスパイシーですが辛さは控えめ。何と言ってもここのカレーは辛さよりもフルーティーで爽やかな後味が特徴的。様々な具材が煮込まれており、一筋縄ではいかない複雑な旨味が大変魅力的です。ごはんは少なめにして頂いたのですが、ルーの量は減らないので、絶品フルーティーなルーを存分に楽しむことが出来ました。脂の重さを感じることもなく、さっぱりとした食後感は午後の仕事にもポジティブに働くでしょう。周りの方々が食べているコロッケや魚などのオーソドックスな定食類も美味しそう!気の張らない雰囲気の店内でNHKのニュースを見ながら頂く、昭和にタイムスリップランチ。所用で千代田合同庁舎を訪れた際は是非!
12時50分頃伺いましたが、空いていていい感じです。前から気になってた木村カレーを注文。レディース木村カレーはなんと390円!安!他にもレディース定食390円、豚汁定食660円、日替わり定食700円などコスパ良さげなメニューが盛り沢山。木村カレーのレディースセットは惣菜の小鉢一つにお漬けもの、フルーツの小鉢、卵スープがついて、カレーの盛りもちょうど良く美味しく頂きました。ポップで辛口とありますが、そんなに辛くないです。他のメニューも制覇したくなりました。
小鉢セット550円最高です。好きなおかず3品選んでご飯特盛無料豚汁付き!この辺だと千円は出さないとランチに在り付けないのに本当助かります。自分は魚とチキンカツと野菜目当てで行ってます!店員さんも神対応で人柄もいいです。
地下一階にある隠れ屋的な食堂。無駄を一切排除したオペレーションと、元気なおばちゃんによって、安さと回転率の良さを実現。このエリアでは圧倒的なコスパながら、ほとんど待つことなく食べることができる。
名前 |
丼食堂きくはる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3252-7141 |
住所 |
〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目1−12 B1F |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

知人に勧められ初訪問。大都会の中で昭和な食堂があった!値上がりしてもセットメニューが700円!ボリュームもあり満足です。