出雲で見つけた絶品生大福!
菓舗みまつの特徴
出雲で一番美味しいと評判の栗どら焼きは特別包装が可愛いです。
生大福が地元で大人気、全種類を試したくなる美味しさです。
桜餅やコーヒー大福など、和菓子のバリエーションが豊富なお店です。
会社の先輩に勧められて行き、今では月に一度は行くようになりました。うちの家族で一番人気はかりんとう饅頭!色々なお店で売っているけどみまつさんは全然違います。行くとだいたい3個くらいしか無く全て購入。その他も美味しいのでオススメです!
出雲に行く時には、必ず伺っているお店。今日は、今までいつも売り切れで買えなかった、いちご苺大福が!!(≧▽≦)みかん蜜柑大福まであった~。やっと買えたヽ(\u003d´▽`\u003d)ノ何度通ったか…中身は㊙。買ってくださいね~。ここに来て必ず買う生大福は、定番の味もあれば、四季で違う味が出るので春夏秋冬楽しめる。やっぱり生大福の為、賞味期限は常温で次の日と短いですが、冷凍の生大福も売っています。
久しぶりのみまつ。ゆずまんじゅうは柚子の香り、味が強いと思いきやこしあんで和らぐ感じで美味しいです。今日はしその葉巻のさくらもちがあり感激しました。すかさず普通のさくらもちとしその葉さくらもちを買いました。しその葉さくらもちは遠方からのリピーターも多いとのことです。
Googleで、見て来ました。抹茶生大福、珈琲生大福、期間限定シャインマスカット生大福を購入。店員が、帰るまでの時間を聞いてきたので、30分位と答えると、保冷剤入れときますと言って、保冷剤を入れてくれました。帰ってから、食べてみましたが、珈琲生大福は、大福のモッチリ感とコーヒーの風味が、口の中に、広がります。抹茶生大福は、大福のモッチリ感とほのかな抹茶の風味と中のクリームの甘味が口の中で融合。シャインマスカット生大福は、大福の中にシャインマスカットが1粒丸ごと入っていて、大福のモッチリ感とシャインマスカットの甘さが、口の中で広がります。それぞれ、美味しく頂きました。
手土産に困ったら、よく行きます。おみやげより、自分が食べたい物を見てしまいます。和菓子なので🙄甘くなく安心して食べてます😗
お菓子は出雲で一番美味しいと思いますが、久しぶりに買いに行ったら、すごい威圧感の接客にガッカリしました。以前友達からも同じ話を聞きましたが、同じ人に当たってしまった様です。これからは、ガラス越しにこの店員がいないことを確認してから入ります。
美味しい栗どら焼き干支寅🐯柄の特別包装が可愛いくて行事のお菓子とした購入しました。参加の方も、この絵を見て食べる前にホッコリするね。
コーヒー大福うまい。
生クリーム大福を始め、絶品の和菓子が多数!!個人的には、しみチョコのどら焼きがあるのですが、もう半端ない美味しさでした🎵
名前 |
菓舗みまつ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0853-21-1247 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

小さい頃から大好きなお店です!生大福絶品です。特に珈琲味がオススメ!!