寒い日に心温まる、2種のおでん✨
おでん屋たけし 有楽町店の特徴
鶏だしとあごだしの2種類を楽しむことができるおでん屋です。
ヤングコーンや春菊など、変わり種のおでんが魅力的で美味しいです。
日比谷駅近くで行きやすく、居心地良い空間が広がっています。
寒い午後😨帰る前に芯から温まりたくて、『おでん屋たけし』さん🍢寒い時期、ついつい立ち寄ってしまいます。とにかく温まりたいから、出汁割りでスタート!お茶を飲むようにぐいぐい飲んでポカポカに。あとは、カロリー考えながらおでんをつまみ、大好きなタコ刺しで〆お茶漬けも気になったけど、お腹いっぱいで、早めのディナーを終えました。早めだと、待たずに入れるかも?夕方から混むので、お店に確認してみてくださいね😌
鶏だしとあごだしの2種類のおでんがあって、どちらも楽しめます。とくに鶏だしの半熟卵は感動的な美味しさでした。何杯もおかわりしたいくらいでした。夏でも季節も関係なく、いきたいお店です。
日比谷駅すぐ!寒くなったらやっぱりおでん!!《おすすめpoint》◉寒くなってきてお鍋したい方◉おでんが大好きな方◉友人/恋人/家族!みんなで囲もう‼︎2種類のお出汁のおでんが用意されてて、あごだしも鶏だしも、とーっても深い味わいで沁みる!2人で来店したのですが、1つしか注文してないものは、ほぼ半分こにして提供してくれるのも、ポイント高い!大きなおでん鍋も見れるカウンター席がオススメ!!スタッフの方の接客も丁寧で、またお伺いしたいお店です!(^^)
ふらっと入りましたが、とても美味しかったです。タコつみれ、牛タン、は驚きの美味しさ!日本酒も品種は少ないですが管理も良く美味しくいただけました。スープが美味しいのでスプーン(レンゲでもいい)が欲しい…
日曜日の夜20時頃伺いました。とても寒い日だったのでお店の外に2組ほど並んでいました。並ぶか悩みましたが、並ぶ価値はあったと思います。あご出汁と鷄出汁の2種類ありましたが、私的にはあご出汁の大根が柔らかくて出汁しみしみでとても好きでした。出汁割りが飲めるのも良かったです。また寒い日に伺いたいなと思います、ご馳走様でした!
ホットランドの株主優待が利用できます。出汁は2種類あり「あごだし」と「鶏だし」です。特に「鶏だし」はクリームスープっぽいので洋食おでんといった感じになります。内容もじゃがバターなどもあります。普通のおでん屋さんとは違いメニューによってはおでんをそのまま出すのではなく、一手間加えて一品料理にして出してくれるところが嬉しいです。この辺りが他のおでん屋さんとの差別化となっているようです。〆に「鶏だし飯」を勧められたので食べてみたのですが、これが絶品です。「鶏だし」でお茶漬け風にしているのですが、ワサビとの相性が抜群です。普段見ない商品も多いのですがどれも美味しいので、知らないメニューにもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
池袋の西1番街で見かけて、有楽町でも出会って、こんなところにあるんだーと初めて入ってみました。個人的にはおでんは大好きなので、年中おでんが食べられるお店はとても嬉しいです。おでんは勿論美味しいですが、他のお料理も手作りのものも多くて美味しいし、コスパは高めかなと思います。ドリンクの値段がもう少し抑えめだととても嬉しですね。6人で行って、しっかり6000円単価いったところあたり飲み過ぎで食べすぎですね笑満足できました!
すべて最高だったけど喫煙者も歓迎なのはちょっと・・・このご時世ね。
おでんのだしが2種類ありヤングコーンや春菊等変わり種が有り美味しかったです。
名前 |
おでん屋たけし 有楽町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5860-9866 |
住所 |
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−7 金田ビル 1階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

二軒目で気になり入ったのが正解だったよ✨おでん美味しい!大根最高!おでんと出汁割りで気分良く帰りました。美味しいお店がたくさんあって嬉しい🍶