銀座無印で味わう、山形料理のコース。
Japanese Restaurant WAの特徴
銀座の無印良品6階に位置する、隠れ家的レストランです。
ヘルシーな和食ランチや山形料理のコースが味わえます。
無印良品のホテルフロント前で、宿泊客以外も利用可能です。
土曜日の2時前に訪問。ホテルの入り口奥にあるので少しわかりにくいかな??看板が目印です。下界の飲食店に比べるとかなり穴場!向かいのカフェは知ってたんだけどなーさてさて。ランチは四種類でした。サラダバーとドリンクは取り放題が付いてきます。オトクぅ~🥰さて。私はwa御膳を。お刺身、天ぷら、茶碗蒸し、白米、お味噌汁(赤だし?)奥様はお蕎麦と天ぷらセット(白米オーダーついてます)まず、サラダが新鮮!レタス、海藻、コーン、お豆ドレッシングもオイルのチョイスから塩、ゴマドレ、野菜、イタリアン?ベーコンカリカリに他にも何かしらおしゃれなものがカスタマイズ可能です。おいしすぎて何杯でもいけるけどご飯のためにとりあえずはステイ😃もうね、美味しいに決まってる!こだわりの無印さんですからぁっっ👋言うだけヤボ。何が素晴らしいって接客ね!スタッフが素晴らしい!スマートなのに親しみがある一人で食事されている高齢のおばさまに(海外の方へは英語で)話しかけてお相手を。接客に手間を惜しんでないのが見て分かります。席を変えたいというお客様へも周りを見て待ちがないのを これまたスマートに確認してご案内。コーヒーも美味しいし、白米も味噌汁もお代わり可能。白米もモチモチで美味しいしー。ゆっくり食事をとることができました!ありがとうございます。
銀座の巨大な無印良品の、裏道側にある入り口から入る無印のホテルの最初のフロア、6階に位置するレストラン。カジュアルといえどホテル。人を連れて行くにも程よい。無垢の木材の壁、アートのような壁と今風な内装。ソファ席もあり、隣の席との距離も程よい。メニューは3種類で2,000-2,500円。子ども用はうどんセットと、ごはん\u0026味噌汁、というラインアップも、すごく母親心をつかむ(笑)外国人は宿泊客が多そう。日本人客もいます。1人の方はリピーターだろな。ごはん、味噌汁、おばんざい、サラダ、ソフトドリンクが食べ放題(っていうのかな…)だから、満腹になります。平日は大丈夫だろうけど、週末は予約必須。といえど直前に近くても取れました。
銀座の無印良品のレストラン一般的にはB1Fのレストラン(MUJI Diner)が有名なのだが、実は同じ建物6Fのホテルフロント前にもレストランがあり、宿泊客以外も利用が可能。1500円で3品のメインと簡易なサラダバーにおかわり可能なご飯とお味噌汁でかなりの充実度接客がとても気持ち良くメニューこそ少ないものの食事も美味しい今日のメニューで言えば鮪の刺身は十分に脂がのった美味しい刺身だった。お米も拘っておりご飯が進むw銀座の中では比較的空いており穴場凄くお勧めのお店。
超銀座通の友人のおススメ。MUJIショップの上にありながら、穴場的存在のレストランということでお伺い。場所は銀座3丁目、一階から五階は大人気のMUJIショップ。こちらは6階のホテルフロント横にある開放的なスペースのレストラン。この日のランチは二種・近江牛すき焼きおぜん2500円・ねぎま鍋おぜん1800円他にお代わり自由のごはんとお味噌汁とブッフェでサラダ&小鉢&香の物が付きます。今回はねぎまおぜんをサラダブッフェは葉野菜とコーン、お豆類、海藻等。ドレッシングはゴマやすりおろし野菜とシーザーの三種。おばんざいは茄子の揚げびたしと玉こんにゃくと高野豆腐の煮物。お漬物は二種。サラダ用の器が小さいのですが、最初にグリーンリーフをぎゅうぎゅう押し付けるようにすると結構な量はいります。ほどなくして供されたねぎまおぜんはお鍋でどーんと提供。まぐろに長ネギ、蕪、白菜、きのこ類、お豆腐等等。まぐろは量もしっかり。柚子胡椒やポン酢を付けて味変も。それに茄子の揚げびたしとこんにゃく、高野豆腐は良く味が染みていて美味しい!!それにごはんがとっても美味しいのでほっこり。プラス200円でオーダーできる水出し緑茶は量もたっぷりで美味しかった~。総じてMUJIらしい優しい味付けでお鍋で身体を暖めつつほっこりできます。穴場レストランで栄養バランスの良いランチは充実していました。もう少し選択肢があるといいなあとは思いました。
ヘルシーな和食ランチを頂きました。とても美味しかったです。
ビュッフェ朝食をいただきました。1600円でした。デザートが、一種類のみでしたので、星4つでした。全体的に美味しくいただきました。
私は絶対にこのレストランが大好きです。価格は高いかもしれませんが、料理の質は素晴らしく、雰囲気は一流です。ここで夕食をとることを強くお勧めします。(原文)I absolutely love this restaurant. Prices might be on the expensive side but the quality of the dishes are excellent and the atmosphere is top notch. I would highly recommend having dinner here.
素敵な場所で静かでもあります。 B1フロアよりも昼食時にここに行くのがはるかに簡単です。食べ物は素晴らしく、軽くて美味しかったです!天ぷらうどんセットは1000円以下で美味しかったです。窓からも素敵な雰囲気を味わえます(原文)ice place and quiet too. Much easier to get a spot here at lunch time than the B1 floor. Food was great, light and tasty! The Tempura Udon set, under 1000yen was delicious. You can get a nice viee from the window too
■銀座3丁目 WAレストラン■9/3(火) ランチ■お魚のおぜん 1,600円今日のランチは、無印良品のWAレストラン。6階のMUJI HOTELのチェックインカウンター先のレストランでランチです。先日、地下のMUJI Dinerで、がっかりしたばかりですが、気を取り直しての訪問です。ランチメニューは、和食の御膳や丼物のセットもの。注文したのは、お魚のおぜん。小鉢がいろいろついて、ちょっとうれしい。こちらが、メイン料理にあたる甘鯛とむきそばの鼈甲餡。ふっくらした甘鯛に、とろみのついたあんかけと山形のむきそば。お出汁も良い具合においしいです。席数は、地下のお店よりもだいぶ少ないのですが、おそらくこちらのお店の方が認知度が低く、間違いなく空いてます。しかも、お値段は少しお高めかなとも思いますが、和食の膳としては、なかなか良いと思います。無印で食事するなら、地下より6階の方がぜったいにおすすめ。というのが私の結論です。ただ、こっちにもランチメニューにプリンがないのが、やっぱり残念。(独り言です)
| 名前 |
Japanese Restaurant WA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3538-6102 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
美味しい食事が出来ました。食材も調理も良くて、また行きたいお店です。おばんざい、サラダ、ドリンクかおかわり自由で、おばんざいは本当においしくて何回かおわかりをしていまいました。