生き物への情熱を感じて。
湊どうぶつ病院の特徴
どんな小さな健康問題も丁寧に対応してくれる動物病院です。
生き物への情熱が感じられるしっかりした指導を受けられます。
定期的な健康診断でペットの長生きをサポートしてくれます。
毎日毎日、現時点で考えられる最適な処置をしてくださり、本当にありがとうございました。本気でペットの幸せを考えてくださって、時には厳しい言葉をかけられる素晴らしい先生です。
石橋を叩いて渡る的に、最も確実で安全な方法をとり、わかりやすい説明をしてくれると思います。丁寧な治療や薬の処方など、人によって感じ方は違うとは思いますが、良い治療を行ってくれると思います。ただし、治療費や手術費用が異常とも言えるレベルの価格だと感じました。他の病院と比べると、処置方にもよるとは思いますが、同じ処置方法で桁がひとつ違いました。手術などでも、同じ手術で他院の4〜5倍はかかる金額になると思います。それ以外に、検査料や手術の場合は入院など別料金も必要です。検査料は他院と変わりません。丁寧で確実な安全策の治療方針なので、色々と費用はかさみます。「大事をとって」「もしかして可能性があるかも?」という部分まで心配してくれるのですが、そのためかどうなのか、ちょっと一般庶民には支払える金額ではない場合があります。ちなみに他院では、同じ病気で「そこまでしなくても大丈夫」という部分がかなり多くありますので、この病院の方針として、安全・確実性に重点を置いているのかと思います。診察段階で高額だとの提示はあるので、そこで判断するのも良いと思います。金額以外の部分は良い動物病院だと思いますので、お金に余裕があり、ペットを確実に安全な方法で治療したいのであればおすすめです。
今のパピーで迎えたときから2年間お世話になっています!初めて伺った時はあまりにもハッキリ言われる指導にビックリしましたが、その分動物に対して真剣に向き合っている先生なのであろうことは初日に感じました!かれこれ20年以上ペットを飼っているので、いろんな動物病院の先生を見てきていますが、1番素敵で頼りになる先生です!ペットフードも、何がどれくらい配合されているものがいいのかなど、丁寧に教えてくれました。厳しいことを言われても、それがペットのためなのであればそれが正解なのではないでしょうか?とにかく、わんちゃん、猫ちゃんがお好きな先生なようで、よく見ていればわかります!誰のための病院なのかを考えれば、ペットファーストで、飼い主にはきちんと丁寧に説明をしてくれるこの病院は素晴らしいと思います!!!診察時間だけを見ても、飼い主さんとペットのことを考えてくれてることがわかりますよね。朝も早いし夜も遅くまでやっているし、土日も平日と変わらない時間でやってくれています。避妊手術もこちらでお世話になりましたが、とてもよく面倒を見てくださいました!傷口もとても綺麗でした!
説明や診察が丁寧で動物思いの先生だと思います。が、言い方に時々圧があって怖いと感じることがあります。飼い主さんによって合う合わないがあると思います。
犬を飼いはじめていろんな病院を探していましたが、家の近くが便利だと思い行きました。とても丁寧に説明していただき、人間の赤ちゃんに例えて話をしてくれ、わかりやすかったと思います。動物に対して一生懸命さが伝わり、信頼できると感じました。院長先生は、基本的に人も動物も同じ命、という基本の基本を伝えたいのだと、わたしは勝手に理解しました。話し方が苦手という口コミがありますが、人間の医師でもいろんなタイプの先生がいらっしゃるように、飼い主との相性もあるのかと思います。料金は、初診料と爪切り(爪切り希望でした)で、2200円でしたので高くはないと思います。いろんな説明を1時間近くしていただいたにも関わらず…質問にもきちんと答えてくださいました。プロフェッショナルだと感じました。はじめて動物を飼う方にとって信頼できる先生だと思います。これからも、お世話になっていこうと思います。飼い主として、ビシッとなること、間違い無しです!ちなみに、院長先生…名前は主人の名前で受診しました。
ペットを長生きさせたいなら一考の価値あり【ペット】 犬 2001/12/17生まれ【利用理由】 近くにあった八重洲動物病院が無くなり、近所だと湊どうぶつ病院が一番近くであったため【利用目的】 定期検診、予防接種など【個人評価】 数年前ペットの心臓病を見つけて頂き、指定された薬を投与し、現在18歳3ヶ月になりました。先生のお陰で長生きできています。 料金が高いなどの意見がありますが、自分は二件目の病院で他の病院と比較はできませんが、受付左側に料金表がありますので受診される前に電話などで確認されることをお勧めします。個人的感想として、先生はペットに優しく飼い主さんに厳しい印象でした。(最近は影を潜めていますが)飼い主には厳しい言葉をあびせる的な。先生の話の受け方次第では、嫌な印象を持たれると思います。癖が強い先生かと。 受診し始めたころは二時間待ちは当たり前の、比較的人気の病院でしたが、常連さんのペットが次第に亡くなり、近くに同業者が増え、口コミで酷評されたためか最近は待っても30分程度ですので常連としては有難いです。 まとめますと?、飼われているペットを長生きさせたい方はペットが健康なうちに一度受診されて検査を受け、先生からアドバイスを頂くのが良いと思います。予防接種系は普通と思います。初診かつ怪我や病気で受診すると手厳しいことを言われるかも知れません。 ご参考まで。
猫ちゃんの後ろ脚の調子が悪く行きました。レントゲンで観てもらった後に言われた事は、飼い主さんが蹴ったんじゃないですかと言われた。余程強い衝撃を与えないとこうならいとの事。疑われたショックのまま帰宅。帰って彼女に相談したところ彼女が病院に電話。するとレントゲンを見直した結果片方の骨の付け根が小さい事が原因だったらしいです。そんな先生の病院です。
健康診断や予防接種などいつもお世話になりました。診察や手術の時は特にに細かい説明があり、結果に対しても安心のあるご指導をして下さました。院長先生が動物の命を大切に扱っている情熱を感じました。
うちの猫の具合が悪かったので、通院しました、、、。元気になってくれるかとても心配していましたが、きちんと施術して下さり、今では前よりもさらに元気いい感じです。本当に良かった。
名前 |
湊どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6222-3737 |
住所 |
〒104-0043 東京都中央区湊3丁目18−16 東海ビル 1階 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ダックスフント2頭がお世話になっています。夜間救急動物医療センターとも連携がとれていて、救急外来の翌日に安心してこちらで継続的に対応してもらえました。近所にあって、頼りがいのある先生(色々なことを本当に丁寧に教えてくれます)で、とてもおすすめです!