手作り餃子と五目焼きそばが味わえる家庭的なお店。
桂香の特徴
マスターは満州のハルピン出身で腕前も本格的である。
五目焼きそばや手造り餃子が絶品と高評価されている。
小さなお子さん連れにも優しい、ほっこりとした家庭的な雰囲気。
値段は高くないけど、チャーハンが柔らかくて好みじゃない。
マスターが独りで頑張っていて、すごいと思います。
安くて良かった😃
店主の人が優しく、小さい子供連れでしたが色々話しかけてもらえ、子どもも楽しそうでした。ランチの卵木耳肉炒めがとても美味しかったです。
味がうまい!!マスターがいい!!だからこそ混んでることも多い狭いからそこだけが賭けになります。
いつもお世話になっております。料理が美味しいのはもちろん、マスターの人柄の良さが魅力的です。餃子は皮から手作りでしっかりもっちり!中身もバリエーションが変わるので色んな味が楽しめます。何もつけなくても美味しいので、まずは素材本来の味を味わうのが私流です。水餃子のテイクアウトを買って行くことが多いです(写真) また、中国の楽器(二胡)を演奏してくれることもあります。
五目焼きそば、千葉県で検索初めて訪問、何度も店の前を通り過ぎていたがわからなかった五目焼きそば、週間サービス品の100円三個の水餃子、辛子もやし、生中を頼むマスターは満州のハルピン出身とのこと。焼きそばの味は完全に中国のもの(私仕事で中国に行った事があるので)日本では食べられない味水餃子は皮がもっちりしてて餡もたっぷり。中国に行った話しをしたら、マスター二胡で 里の秋 を弾いてくれました!哀愁がある音色で良かったです水餃子、焼き餃子 お店手作りで1000円分お土産にしました。12/13 再訪 前回焼きそばの際気になってた 東北風味冷やし麺大盛 あんかけ塩味の卵とニラ、独特の油がソフト、うまい、日本人が作る中華の味にないかな?現地ではこれがラーメンなんだそうです。見た目は地味ですが今年出会えた一番!
餃子が絶品❗️
全て手造りでリーズナブル。中華って作る労力考えたらコストパフォーマンス悪い業種だと思うんだけど、庶民的な価格と年季の入った料理には満足出来た。
名前 |
桂香 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6718-1954 |
住所 |
〒275-0011 千葉県習志野市大久保2丁目16−18-1F |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いつも見ていたブログの方が、おすすめされていたお店。ちょうど近くにお世話になった方が住まれていたので、遊びに行くときは、いつもここでご飯を食べていました。雰囲気がのんびりしていて好きでした。