銀座の隠れ寿司、コスパ最高!
すし処 志喜の特徴
銀座三越裏に位置する、隠れた寿司の宝庫です。
岩手県宮古市出身の大将の確かな技を堪能できます。
レバ刺や長谷川さんのキノコ茶碗蒸しが絶品のあてです。
志喜さんにお伺いする時は、1日何も食べずに行きます。先日はいかが5種類出てきました。女将のヒレコレクションもいつも楽しみにしています。
銀座三越裏、プロフェショナルの流儀にも先日チラッと登場、銀座にしてはお手頃値段、旨いよ旨い、鮨屋でレバ刺・長谷川さんのキノコ茶碗蒸し、まるで黒トリュフめくるめく旨さ(๑˃̵ᴗ˂̵)なかなか握りまで行きません^ ^
コスパ最高です!そしてうまい!!良い仕事と目利きの仕入れで楽しめる寿司を堪能できます。銀座の中でこの金額でこんな美味しいものを食べれたら幸せです。2020年10月で3回目の来店さり気ない仕事と、それぞれのネタへの拘りと仕事は本当にすばらしい。そして私には抜群にハマる味です。ここより高い銀座の寿司屋さんでも食べたことあるがコスパとしては最高だとまた思いました。
あてが凄い量! 握りも美味しいがマグロは本鮪じゃないところが少し残念。それ以外は全て美味しかった。
最高すぎるお寿司屋さん。幸せなことに、開店当初からお邪魔させて頂いております。最近予約が難しいそうなので、あまり人にオススメして混雑になって欲しくない素晴らしい名店です(笑)
コスパ最高です!そしてうまい!!良い仕事と目利きの仕入れで楽しめる寿司を堪能できます。銀座の中でこの金額でこんな美味しいものを食べれたら幸せです。
おまかせで戴きましたが、さすがのネタです!他の銀座のお寿司屋さんと比べ、リーズナブルだと思います。隠れ家的な素敵なお店!
美味しい。値段が手ごろ。他では味わえないすし処ですよ🎵
岩手県宮古市出身の大将の丁寧な技を楽しめます。季節を感じ東北を感じ大震災からの復興を思いつつ大将とのトークで食の深さも勉強になります。
名前 |
すし処 志喜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6228-7029 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

東銀座にこんなお寿司屋さんがあるなんて、まだまだ存じ上げないお店が沢山あるなぁと感じた次第です。今回お誘いをいただき伺いました。カウンター9席のお店です。甘味含めて36皿?前半つまみ、後半にぎりの構成です。19時半スタートでお会計時には23時半でした(笑)そら豆鰆青柳帆立海苔巻き茶碗蒸しウマズラハギメジマグロ赤身 玉ねぎ醤油まんぼうのチョウエイのレバ刺し穴子の串焼き子持ちヤリイカスモークサバ牡蠣鰯真鱈の白子 生わかめ(ここから握り)ヤリイカ オスみしまおこぜみしまおこぜ(煮凝り)真鯛黒鯛ヒラメホウボウかすご小肌ビンチョウマグロメジマグロ車海老鯵鰆(藁焼き)煮蛤ムラサキ雲丹カマス穴子卵焼き金柑アイス。