三鷹台で味わう、至福のティグレとモンブラン!
PATISSERIE S SUDOの特徴
三鷹台団地通りのサミット前にある、オシャレなケーキ屋さんです。
看板商品のティグレは軽やかな口当たりで何個でも食べたくなる美味しさです。
和栗のモンブランはここ以上の美味しさを感じたことがない極上スイーツです。
友人からもらったティグレが美味しくて、それ以来通っています。片道1時間半かかるのですが、ここでしか買えないものなので月に1.2回買いに行ってます。ショートケーキは季節もので用意されていて、クリームはとっても軽く美味しいです。夏発売される丸ごと桃のケーキも絶品です!
濃厚なのに軽やかな口当たりで、何個でも食べれそうなケーキでした。モンブランとシトロンのタルトをいただきましたが、どちらもクオリティが高く小ぶりながらも満足度は高いです。シトロンの方はお店のオススメと書いてあったので買ってみたのですがレモンの香りをすごく華やかに残してクリームにされていて一口目はかなり驚きました。タルト地は個人的に好みなクッキーのような硬めしっかり焼きでさらに嬉しい。もちろんモンブランも美味しかったです。クレームシャンティが甘すぎずすごく軽くて、マカロン生地と栗クリームとのバランスも絶妙でした!営業日的に地元の方向けのお店ですが、また伺いたいです。
井の頭線三鷹台駅から1㌔弱ほどの距離感外観からフランス菓子店を思わせるアンティークな雰囲気。店内は、スタイリッシュで美しいスイーツ達が綺麗に整列していました。↓今回はこちらを頂きました●和栗のモンブランおしゃんなビジュアル✨お洒落なのは、ビジュアルだけでなくお味も!モンブランクリームは熊本県阿蘇産の和栗ペーストを使用。生クリームには、和三盆を。底にはほうじ茶のメレンゲが忍ばせてあり甘過ぎず大人な味わい。和テイストの素材を組み合わせる事で日本人の馴染みのある自然な味わいと安心感も◎●ガレット・デ・ロア久しぶりに美味しいガレット・デ・ロア✨というのも、ガレット・デ・ロアで美味しかった記憶を辿るとメゾンドゥースの伊藤のおっちゃん以来。しっかりと高さがありながらも丁寧にプレスし焼成しているのでギュッと味が凝縮されている感じがとても良き◎フェーブは入ってませんでしたが期間限定のガレット・デ・ロアをギリ頂けて良かった。笑。
コンビニとどのくらい違うのかと試しに買ってみたら美味しかったです。個人的にはGodivaやGIOTTOより良かった。
夫の誕生日にホールケーキを注文しました。他の方の投稿でチョコレートケーキ🎂があったので、それを見てお電話にて注文いたしました。前日の昼前後のお電話で、受けていただけるか心配でしたが受けてくださいました♡チョコレートケーキはムースっぽいお酒の含まれるのもあるそうですが、子供を考慮してチョコレートクリームのバナナが入ったケーキに。とても美味しかったです!チョコレートが苦手な子供のためにショートケーキも購入しましたが、美味しそうにしておりました。パティシエの方もお子さまいらっしゃる様なので、勝手ながら応援したい気持ちも湧いてしまいます。おしゃれなお店だし、ホームページの写真を見るとプリンやシュークリームも美味しそうです。また今度買いに行きます!駐車場はなさそうですが、目の前のサミットを合わせて利用すればそこに置いても良さそうです。
モンブランはここ以上美味しいのは食べたことないです!メレンゲがサクサク。マジで美味しい。他のケーキも全部美味しい。全体的に少し小ぶりだけど、味も濃過ぎず丁度良い。空いてたら必ず買います。
美味しいです。プレゼントにとてもいいと思います。安くはないけど高すぎずです。
モンブランをいただきました。下の生地もサクサクで今まで食べた事がない美味しさでした。ホールケーキも買ったので楽しみです。
友達が家族で祝う用に、私へのbirthdayケーキを買ってくれました。写真はチョコレートケーキです。とても美味しかったです✨店内はお洒落で、素敵でした☺️ちょくちょく行ける距離じゃないですが、また行きます。
| 名前 |
PATISSERIE S SUDO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0422-26-8597 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
三鷹台団地通りのサミットの前にある。2020年のオープン以来、開いていることを見る方が珍しいケーキ屋さん。有名な方がやっているらしい。連れによると、平日の日中しか開いてないので、土日休みのサラリーマンはそう思うようだ。何度かこちらのケーキを食べたことがあるが、高級で上質な感じだなと思う。この辺は最寄り駅は吉祥寺だけど、庶民の街なので、なかなかこういう感じのものを出す店はない。クリスマスにおいては予約販売のみ。連れにケーキを取りに行くよう指示を受けたので、行ってきた。冷蔵ケースいっぱいにケーキが収められている。見るからにうまそう。受け取りだけだったので値段は知らないが、居酒屋の飲み代は軽く超えるらしい。特別な日の食べ物。