昭和レトロな喫茶で心安らぐ。
喫茶さくらの特徴
昭和にタイムスリップしたようなレトロな喫茶店です、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
土日は混み合いますが、平日は静かな時間を楽しめます、好きな席に座れます。
ダブルクリームソーダやケーキなど、懐かしい味わいが揃っています、ぜひお試しを。
レトロな雰囲気が素敵な喫茶店です。ハムサンドイッチとダブルクリームソーダを頼みました。特にダブルクリームソーダがおすすめで、意外と一人でも全然飲める量です。注意点としては、利用時間は90分まででメニューは飲み物、サンドイッチ、デザート(ケーキ多め)のみです。
パフェが食べたい!!ロイヤルホストがいっぱいだったんでご近所の喫茶さくらへ入口は2か所ありました今回は西友側のちょっと狭めの入り口から休日のおやつタイムだからかな?ほぼ満席に近かったですお店は皆さんがおっしゃる通りレトロ流れている音楽もレトロ提供されるカップとかもレトロ念願のパフェが食べられてよかった。
土日は混んでいますが、平日は空いていて好きな席に座れました。大箱かつゴージャスな内装、BGMは80年台の洋楽と喫茶店好きにはとて魅力的なお店です。天井のシャンデリアと壁側の照明、カウンター横の大きな木彫りのクマ(当時の北海道旅行のお土産の定番)に古き良き昭和の時代を感じました。レモンスカッシュもサンドも往年の定番の味で、美味しかったです。2階はむかしレストランだったそうです。今はオフィスとして借りられています。
たまたま開店したばかりの時間に遭遇。コーヒーでも、、と思ったら、懐かしいペアグラスがメニュー表に。40年ぶりに見た。スタッフさんも温和でやさしくて、帰り際にはお見送りも。杖ユーザーでも安心できる良店。
平日の14時頃訪問。比較的空いていた。ドラマでも使われていてとても有名な店なので、若いお客さんも数組いた。人気店のため、席の利用は90分まで。名物のダブルクリームソーダは昔ながらのクリームソーダの味だ。サンドイッチも素朴な味。コーヒーはサイフォン式で淹れていて、提供まで少しかかるがコクがありとても美味しい。創業昭和54年(1979年)ということもあり、昭和の音楽と内装を楽しむことができる。
娘と初めて伺いました。昭和レトロな雰囲気と飲み物の数々…流れている曲も昭和の時代に流行った曲ばかり。久しぶりに聞いた曲を聴きながら、懐かしい気持ちになりました。映画やドラマ、バラエティーにも使われている喫茶店のようで、ちょっと嬉しくなりました。次はナポリタンなど、食事もしてみたいです。
昔ながらの喫茶店。クリームソーダが懐かしい。ケーキも美味しいです。
店内のレトロな装飾が学生の頃にバイトしてた喫茶店に似ていて懐かしい気持ちになりました。コーヒーが美味しかったです。
落ち着いた雰囲気。感染対策もされていました。たっぷり野菜のサラダセットも美味しかったです。
名前 |
喫茶さくら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-352-5202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

休日の午後、開店から2時間経っていましたが、楽しみにしていたサンドイッチ類はもう品切れ。紅茶(レモン)はレモンが付いてない。後で持ってきてもらいましたが……。他軽食もないし、何だか期待外れでした。