中野区で一番早いコロナ陽性検査。
やよい町こども医院の特徴
中野区で新型コロナ陽性検査が最速で受けられます。
予約制で確実に診察が受けられる安心感があります。
新しい医院なので院内は非常に綺麗で快適です。
とても綺麗な病院です。予防接種や検診は別室なのも安心できます。ただ予防接種の際に先生に聞きたいことがあっても、注射だけしてサッと席をたたれてしまって聞きにくかったり、予診票の質問があるの項目に○してあっても何も聞かれませんでした。他の小児科さんでは他に気になることありますか?などと最後に聞いて頂くことが多かったので、もう少しお話を聞いてくれそうな病院を探そうと思います。
予約を取れば確実に診てもらえて、その場で薬を処方してもらえ、さらに新型コロナの陽性検査もどこよりも早く受けさせてもらえたので、早く対応していただけるという点では中野区でナンバーワンかと思われます。病気療養中は医師が電話で丁寧に説明してくれることもありました。ただし、急病の場合、すぐに診てもらえるかはわかりません。
先生は優しく説明も丁寧で、院内もとても綺麗。薬も院内処方なので、薬局でまた症状を説明して待たされる手間もない。待合室ではディズニーなどの映像が流れており子供も楽しそう。ここが出来るまでは近所の小児科を4ヶ所ほど使っていたが、ここができてからはずっと通っている。
かかりつけ医です。先生もスタッフさん達もとても親切で、些細な事でも何でも相談できます。 予防接種や検診でもお世話になっているので、子供の体調や成長を一緒に見守っていただけているようで心強いです。発熱外来と普通の外来が分かれているのでコロナ禍でも安心して通院できるし、更に検診も部屋が分かれているので、体調不良のお子さんと検診のお子さんが同じ待合いで待つことはありません。とても信頼のできるお医者さんです。
たまたま代打の先生でしたが代打の先生良かったです。本来の先生の方も評価が良いので期待しています。何かあったら行こうと思います。
先生がとても親切で、新しいから、きれいだし、満足。予約制だから、便利。
できたばかりのクリニック。以前は確かコンビニだったところ。予約必須。混んでるときは、予約しても待つので、予約なし来院は大変だと思う。手際が良い。綺麗な院内。ベビーカーで診察室に入れる。靴を履き替えなくてもいいところも良い。とても清潔。
先生の説明が分かりやすく、親切丁寧です。院内は、絵本やぬいぐるみなど置いてなく、清潔に保たれ、院内感染がないよう工夫されているように思えます。希望者には、iPadを貸していただけます。近所の小児科が非常に混んでいたので、開院してもらって、非常に助かっています。
子どもの発熱で見てもらいました。とても感じがよく、丁寧に診察してくれました。大学病院との連携もよく、気になる症状があるとすぐに紹介状を書いてくれました。院内も新しく、サービスが行き届いています。
名前 |
やよい町こども医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6300-4790 |
住所 |
〒164-0013 東京都中野区弥生町1丁目8−11 東京計量器中野坂上ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

先生も看護師の皆さんもとても優しく親身。検診と通常の診察のお部屋が分かれているのも安心。基本的に薬が院内処方なのも助かります。