府中本町駅で絶品かき揚げ蕎麦。
いろり庵きらく 府中本町の特徴
駅内にあり、改札内外の入口が便利です。
冷たいかき揚げそばのクオリティが高い蕎麦店です。
期間限定の磯子香るあさりのかき揚げ蕎麦が絶品です。
駅内外から利用できる店。特質した点はなく、麺はぼそぼそでちゅるりと食べられません。関東風の濃い醤油味なので、関西ダシがこのみの人は別の店が良いでしょう。時間が無いとき以外はよりません。
府中本町の駅の中にあり涼しくていいです。武蔵野線に降りるエスカレーターの先にあります。食券は店外で買います。かき揚げは自家製でいいですね。椅子付きカウンターかき揚げ5席、2人用テーブル席3つ、カウンター立ち席8つあります。席卵そば650円でした。美味しいです。
ちょっと小腹が空いたので立ち食いできる蕎麦を、コロッケ蕎麦を食べましたが早い美味い安いですね。ゴマやトウガラシもいい感じです。コロッケもそばも庶民の味です。
そばの風味もなかなかだし、ツユはMSGをほとんど感じない上質な仕上がり…と言うことで、気に入りました!
2023年5月15日【磯子香るあさりのかき揚げ蕎麦】期間限定メニューだろうか?普通のかき揚げ蕎麦を食券機で購入しようとしたら、その横にこんなメニューがあり、無条件にポチしてしまった。肝心の味は…うん、美味い!そしてほのかに香る潮の香り。こういうメニューは期間限定でなくて通常メニューにしてほしい(≧∇≦)ごちそうさまでした。
JR府中本町駅にあります、改札内と改札外の両方に入口があり席は別れていますので乗り換えでも電車に乗る予定がなくても利用できます。今回は朝そばを頂きましたが、半熟たまご、和布、山菜、葱と朝に向いてるトッピングで美味しいです。
店が広くてテーブルが有るのも良い。かき揚げが美味しく、ヱビスのビンビールが有るのも良き。つゆも美味しい。かつ煮は本来かつ丼にする物の為か、しょっぱめ。
府中本町駅の改札内と外から入れます。最近ではこのように駅内外アクセスできるところは減ってきていますね。店内は長く多くの人が入れます。
府中本町駅。改札内からでも外からでも利用できる立ちそば屋さんです。RE・・・じゃなくって今はJR東日本フーズっていう会社が運営しています。同じ立ちそばでもいくつかのブランドを展開していますが、たぶん一番店舗数が多いかと。基本的に、早い、安い、うm・・・マズくないの典型的な立ちそば店かと。朝そばは、380円でわかめ、山菜、温玉が乗ったお得メニュー。ここ最近、コロナ禍の影響なのか大々的には宣伝していませんが、1~2種類の期間限定メニューなんかもあります。個人的にはカレーがあっさりしていて、朝からでも食べられます。
名前 |
いろり庵きらく 府中本町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-340-4022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

天ぷらそばを頂きました。つゆは美味しく天ぷらもサクサクでした。麺はねっとり食感でちょっと苦手かも。店内はキレイで良い雰囲気。カウンターの椅子席と立ち食いスタイルでした。