日本のマチュピチュ、下栗の里へ。
下栗の里 観光駐車場の特徴
下栗の里観光に欠かせない、無料の駐車場が便利です。
日本のチロルと称される絶景が楽しめる特別な場所です。
ハードな道を進むと、更なる圧巻の景色が待っています。
無料駐車場(15〜20台可?)。トイレ、自販機、食事処、宿泊施設有り。木のベンチが3つほどあります。
まさにマチュピチュのような場所。行くまでも車がやっとすれ違えるような所です。人の生きる力はすごいなと思わされました。
日本のマチュピチュです。近くの食堂の一福、定食1000円で優しい味、お母さんの手作りです。前日に電話予約するほうがいいですよ。 この駐車場からでも早朝の雨上がりなら雲海が見えます。
秘境感がすごいです。眺めは良いですが、高低差のある山道を20分歩くので、ビューポイントまで行く方は、それなりの靴を!
行ってみたかった下栗の里。この駐車場から約20分 山の中のビューポイント迄歩くと素晴らしい景色が見られます。そこ迄の遊歩道を下栗の住民の方々が とても綺麗に整備されていて驚きました。お陰で感激の景色を見ることが出来ました。
下栗の里ビューポイントへ行くのにここに駐車していきます。斜面を平たんに造成して2段にしてあるので結構の台数を止めることができます。11月3日、紅葉真っ盛りの昼過ぎでも十分空いていました。
圧巻の景色。スカッとします。心の栄養補給もできます。歩きやすい靴でお出かけください。駐車場スペースに玉ねぎ煎餅とおはぎを購入。景色を見ながら食べましたが最高に美味しいです。
雪の中展望台に行った。寒いぐらいですが、とても満足です。斜面の上に散落した村の後ろ、壮大な南アルプスが雪の隙間からチラチラ見えるのは素晴らしい!無料ですが、展望台の入口に下栗自治会の募金箱を置いてあります。
最高の景色日本のチロルへ行くならここに車を停めよう🍀
名前 |
下栗の里 観光駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0260-34-1130 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

下栗の里への観光に便利な無料駐車場。アスファルトで整備されている。