目利きの銀次で贅沢ランチ!
目利きの銀次 両国駅前店の特徴
両国でタッチパネル注文の便利さが際立つ居酒屋です。
鮪たたきのドカ盛や新鮮な刺身が楽しめるお店です。
女性用トイレも清潔で、気持ちよく利用できる環境です。
海鮮七種丼1180円を食べましたが、ネタの薄さと量の少なさ、シャリの量の少なさに愕然としました。ネタは薄いのが1枚ずつ、シャリは普通の店の小盛りレベル。個人的には中途半端にイクラなんか入れないで、その他魚を充実させた方が良いのではと思います。地元にもありますが、行くことはないです(笑。
タッチパネルでの注文。個室に区切られています。飲む方なら飲み放題があります。刺し身が生臭くて残してしまいました。ごく普通のチェーン店居酒屋です。
料理がウマイ🎵スタッフが優しい🎵場所が便利です。
飲み放題もあるし、料理のバラエティも豊富です。テレビが客席のあちこちに付いてるのは何だろ? 磯丸水産のモンテローザ版ですね。初めてでしたがリピありです。
昼食時、あまり混んでいなかったので、立ち寄りました。海鮮丼を頂きました。
女性のトイレ。広いのは素敵だが、臭いが…。清潔にはされているという印象でしたが…。お料理は普通。クリスマスの日で人員不足だったのでしょうか。入り口に入店案内待ちの人が並ぶ姿を見ました。オペレーションも大変そうでした。駅のホームから看板を拝見し、入ってみたかったお店でした。
ランチにちょっと贅沢な気分にさせてもらいました。
ちゃんこも良かったけれど暖かかったので、目利きの銀次さんでお魚ランチ。本日の刺身定食 1050円本日の刺身盛り合わせに小鉢・冷奴・ご飯・おしんこ・味噌汁のセット。コスパ良いです。見切れたしまった小鉢にはクタクタのポトフ。ソーセージがなんともいえないうまさ。こういうのにやられます…海鮮十種丼 1100円 味噌汁付ネタが十種というのはうれしいけれど、小鉢がないのはちょっと寂しい。こちらも美味しかったけれど、今回は本日の刺身定食に軍配かな。
旨かった。値段もリーズナブルです。店員が少なくて大変そうでした。コロナだし緊急事態宣言中だから仕方ないけど。
名前 |
目利きの銀次 両国駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3631-2988 |
住所 |
〒130-0026 東京都墨田区両国3丁目26−5 両国ビル 2階 |
HP |
https://www.monteroza.co.jp/shop.html?utm_source=gmaps&shop=855052 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

両国に泊まる事になって、夕飯で行きました。ホッケが食べたくて、近くのお店を検索て向かいました。焼き方、塩加減共に良く、大きは割りと普通サイズでしたが、値段と合っていたと思います。他にアオサチャーハンと蛤などを頂きました。アオサのチャーハンは初めてでしたが、わずかに磯の香りがしてシラスもドンと上に乗っていて大変美味しかったです。値段から想定した量よりちょっと多かったです、裏を返すと安いって事ですね。蛤は自分で焼いて食べるのですが、焼き方が書いてあり、普通の人でも美味しく頂けます。