圧倒的コスパのステーキ体験。
ステーキ しま 東京の特徴
鉄板で目の前のステーキが楽しめる特別な体験です。
隠れた名店で、コスパの良い美味しいステーキが味わえます。
L型のカウンター席で、常連客が多く訪れるアットホームな雰囲気です。
久々に寄らせて頂きましたL型のカウンターとテーブル席があり予約も可能です。ランチの200グラムのステーキランチを頂きました。もやし、サラダ、味噌汁(しじみ)、ライス、香の物、コーヒーが付いて2800円(税込み)です。盛り付けたる時にニンニクチップ要りますかと聞かれお願いしました。ライス、おかわりできます。ソースは2種類ありますが、付けずにニンニクチップで頂くのが好みでした。
ステーキはリーズナブルな値段で美味しく調理の技術も抜群。ワインの値段は市販品との価格差がかなり大きい。
ランチで利用しました!ベテランの大将におもてなしを受け美味しいステーキを頂き、良い時間を過ごせました👍
びっくりしました。両国にこんなに美味しいステーキ屋さんがあったなんて!(ちなみに地元が両国でした)場所は少し分かりづらい、京葉道路沿いのビルの2階ランチでステーキ重を頼みました。連れて行ってくれた人はステーキ定食1800円で少しお高めかなぁと思ったのですが食べて納得。ステーキは柔らかく、かといって脂っこくもなくとても美味しかったです。この肉質ならこの価格は納得食後の珈琲もありゆっくりさせてもらいました。また来ます!
至福のひとときでした…🥺🤍ごはんが全て美味しくてホスピタリティも満載でした。お肉ははこの世のものとは思えないほど美味しい、、ガーリックライスをお土産にして丁寧に包んでくれます。最高すぎました😭母を連れてまた来たいです、、
ランチは夜に比べればお手頃ですが、まぁ、それでもそんなに頻繁には通えないご褒美的なお店です。ランチは、ステーキとステーキ丼の2通りのメニューがあります。私はステーキ丼を頼みました。マカロニ入りのサラダと味噌汁と少量の漬物そして食後にコーヒー又はウーロン茶が付きます。ジューシーな肉がたっぷりと、付け合わせで炒めたししとう、椎茸、玉ねぎ(ねぎの場合もあり)がのっています。甘辛い醤油ダレがかけてあり、全くクセのない味付けで、お好みでニンニクチップを別添えで付けてくれます。味、ボリューム、野菜のバランスが絶妙です。味噌汁もしじみの出汁が効いていて、これと漬物だけでも充分ご飯がイケてしまうぐらいです。満腹感、満足感これに尽きます。
ステーキを目の前で焼いてくれます。益々、食欲が沸いてきます!
圧倒的なコスパ!山手線沿いだとこんな価格では食べれない!!両国にあるとても素敵な鉄板焼き屋さんはランチもお得でディナーでも1人1万前後で最高の料理を提供してくださる。ランチに関してはご飯がお代わり自由なのが最高!さらに添えられているニンニクチップが食欲を増進させてくれるのでご飯が止まらない。皆様気さくな方なので居心地も良く会食やデートには最適!気になる方は足を運ばれてください!絶対に損はさせません😊お肉の美味しさは申し分なく。
安くて美味しい上に細部までこだわりも感じられてお気に入りのお店です。
名前 |
ステーキ しま 東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5638-4129 |
住所 |
〒130-0026 東京都墨田区両国2丁目11−9 三共ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鉄板で目の前でステーキを焼いてくれます。サラダ、ステーキ、もやし炒め、ご飯、味噌汁、お新香、コーヒーが付いてランチで2,000円。ご飯はおかわり自由です。駅から少し歩きますが、評価も高く混んでいます。煙が結構出るので、服に臭いが付くので、サラリーマン向きでは無いかもしれません。ステーキは美味しいですし、お水のおかわりから食後の飴まで心配りも良く、両国ならではっていう感じも受けました。良いお店です。